
コメント

あちゅぽん
元シングルです。
上の子標準時間外預けてましたよ〜!
いつもお迎え最後でした!
保育料は現時点での保育料と変わらなかったです。
認可ですか?
標準時間外の延長保育ということでよろしいでしょうか?
そこの保育園にもよりますが
仕事時間も延びて、送迎時間いれての時間なので
マックスで預けてました!
ただ、現在上の子は幼稚園で
下の子が上の子が通ってた保育園とは違う保育園ですが
そこでは延長がとられて
月極めでプラス3,000ですので
地区によっても、保育園によっても変わってくると思います!

chibimini
保育士です。
上の方がおっしゃるように、時間外の金額は保育園独自で決められます。時間制だったり、定額だったり...。
時間外で母子の減額はない園も多くあります。
園の見学やホームページなどで調べる事が出来ますよ。
-
こころ
そうなんですね‼︎
園は見学もしてますし私も
行ってたとこです😊
明日面接なので
だいたいの値段を聞いて
覚悟したかっただけです。笑
万いくのかと思って
ビビってたので、、、
ありがとうございます♡- 5月22日
-
chibimini
万はいかないですよ。知ってる園で高くも高くて¥3000/月なので、そのくらいかと...。
安いと、¥50/30分の所もありました。- 5月22日
-
こころ
そうなんですね(°▽°)
よかったデス❤️
ありがとうございます😊- 5月22日
こころ
認可です💦
延長もですし朝も早くから
預けますΣ('◉⌓◉’)
区に寄って違うのも
なんとなく思ってました…
だいたいの額だけ
知りたかったので💧
万はいかなそうですね‼︎
少し安心しました✨
ありがとうございます♡