※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ꮇ&Ꮶ mam
子育て・グッズ

2時から4時半まで、赤ちゃんがずっと泣いていてイライラし、自分の感情に驚いた。

2時から4時半まで
ずーっと寝ぐずりでギャン泣き。
イライラし過ぎて
多分それが伝わって
更にギャン泣き続けられて
やっと寝た。
今までに無いぐらいイライラしてる自分にびっくり。

コメント

りい

同じく2時間ほど泣かれてこの時間です。昨晩に続いてなので、私も限界みたいでイライラでびっくりです(笑)

うちの子はまだ寝てくれません😭
腕もパンパンです(笑)
平和な夜が欲しいですよね。
とても共感してしまいました。

  • Ꮇ&Ꮶ mam

    Ꮇ&Ꮶ mam

    生後1ヶ月なんですね!
    まだまだ産後の疲れも顕著で
    キツい時期ですよねー(´;ω;`)

    今約9キロのビッグベビーなので
    同じく私も腕パンッパンです(笑)
    5~6時間でいいからぶっ続けに寝てみたいですよね(笑)

    • 5月22日
ぴなまま

寝グズりホントにイライラしますよね。
多分自分も眠いし、寝たいからだと思うんだけど、どんなイタズラよりもイライラしますよね。お疲れ様でした💨

  • Ꮇ&Ꮶ mam

    Ꮇ&Ꮶ mam

    寝たいならストンと寝ろよ~(´;ω;`)って
    何回口にしたことか…笑
    寝られないからぐずっでるの分かってても
    イライラしてしまって…_| ̄|○
    ほんと、どんなイタズラよりイライラしちゃいますね(´・ω・`)

    • 5月22日
まめすけ

私も先ほどやっと2人とも寝たところです。イライラしますし、私は何よりすごくメンタル不安定になります😂お疲れ様でーす!

  • Ꮇ&Ꮶ mam

    Ꮇ&Ꮶ mam

    同じ年子ですね♡
    2人同時に寝付く夜なんて
    月に2~3回あるかないかですよね(笑)
    一方が寝付けば一方が起きて…の繰り返しで
    その中で下がダラダラと寝ぐずりすれば
    滅入りますよね(´・ω・`)
    私も昨夜はメンタルぶっ壊れました(笑)

    • 5月22日
  • まめすけ

    まめすけ

    同じですね💕3人同じ部屋で寝てますか?まだ実家で自宅に帰ったらどうやって寝ようか悩んでます!
    かよさんの壊れた昨夜のメンタル撫でてあげたい😂毎日お疲れ様です!

    • 5月22日
  • Ꮇ&Ꮶ mam

    Ꮇ&Ꮶ mam

    まめすけさんもお疲れ様です(´;ω;`)♡
    年子だと寝室問題ありますよね(笑)
    うちは同じ部屋で寝ていますよ( ´∀`)
    上の子が下の子の泣き声に慣れるまでは
    上の子も何度も起きたりはありましたが
    2ヶ月経たないぐらいで慣れたのか
    下がギャン泣きでも起きる事は減りました!!

    上の子が寝付かないと
    うるさくて下の子も寝られないので
    下を旦那に任せて上の子を寝付かしてから
    下の子の寝付かしをしています󾍁
    旦那夜勤の日は一人で二人を寝付かすので
    下の子には乳を咥えさせて
    その横に上の子を横にさせて子守唄&背中トントンで寝付かします!
    最終的に二人が寝付くのに
    深夜0時を過ぎる事も多々あります(~_~;)

    • 5月22日
  • まめすけ

    まめすけ

    きっと同じ部屋の方が手っ取り早いですよね!ただ上がヤキモチやかないかそれが心配でなりません…だんだん慣れてくれますかね?

    我が家は旦那がお昼から夜までの仕事なので、夜は毎日1人の予定です😭

    • 5月22日
  • Ꮇ&Ꮶ mam

    Ꮇ&Ꮶ mam

    幸い我が家は出産前から切迫早産で長男の相手が出来ず
    その間にパパっ子になっていたので
    極端にヤキモチ焼く事は無かったですが
    まめすけサンのご長男サンがママっ子最強だとしたら
    少し大変そうな気もします(>_<)
    でも必ず慣れてはくれるハズですよ!♡
    次第に下の子を可愛がってくれる様にもなりましたし♡
    今では下が泣いたら私よりも先に下の子に駆け寄ります(笑)

    夜毎日一人ですか?!?!(´;ω;`)
    もし先に下の子が寝たのであれば
    別室(泣き声が聞こえる部屋)に寝かせておいて
    上の子の寝付かしに集中出来ますが、
    なかなか上手くいかなくて
    結局私は始めに書いた寝付かせ方になってしまいます💦
    始めはキツいかもしれませんが
    少しでも下の子のリズムが付いてくれば
    ラクになってくると思います!!(>_<)♡
    大変ですが頑張りましょ!!!

    • 5月22日
くりまんじゅう

下の子が未だにたまにしてくれますが1時間以上ギャン泣きで抱っこしても駄目でイライラして夜が怖くなりましたよ😣

  • Ꮇ&Ꮶ mam

    Ꮇ&Ꮶ mam

    3歳前にしても寝ぐずりってあるんですね(´;ω;`)
    物事理解出来ていてる月齢での寝ぐずりって大変そうですね(||゚Д゚)ヒィィィ!
    夜になるにつれて徐々に気合い入れてく毎日ですよね(´・ω・`)

    • 5月22日