
寝ている間に寝返りをして、うつ伏せになってしまい、顔を横に向けられない状況が続いています。どう対応すればいいでしょうか。
先程、寝ているのに寝返りをしました。昨日まで真っ直ぐ仰向けに寝ていたのに、、。
うつ伏せのまま寝られるならいいか、と一部始終見守っていましたが、うつ伏せになったあと、顔を左右どちらか横に向けられないようで、顔を埋めてしまいました。
慌てて仰向けに戻しましたが、また半分寝ている状態で寝返りしようとします。完全には起きていなくて、目は瞑っていますが、声は、あー、えー、と出ています。
これはどのように対応したらいいでしょうか、、
- ichan12(3歳10ヶ月, 7歳)

ちびた
それで窒息事故よくあることみたいなので怖いですよね、、ある程度自分で身動きとれるようになるまで、うちは2Lのペットボトル満タンに水入れてバスタオルで巻いてゴムで留めて、両脇に置いて、寝返り防止してました!

さえちゃん
うちも最近寝ぼけて寝返り→そのまま寝るということがいきなり増えました😭
とりあえず両脇に何も置かず、布団もお腹より下にだけかけています。
寝返りできないとできないで怒って起きるし…下を向いたら顔の向きだけ横に変えています💧が、一応下向いて苦しくなったら自分で上体を起こすので少しだけ安心してます…

あえり
うちも最近自分がトイレ行くのに起きるとうつ伏せで寝てる時があるので、慌てて仰向けにしますが、呼吸してるか確認します😵
寝る時は寝返りできないように寝返りする方向タオルケットを置いたり、枕置いたりしてます!
コメント