※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saato-v3v
妊活

妊活中で基礎体温を測っているけど、妊娠したらずっと高温期?アドバイスをお願いします。

妊活3ヶ月です!
とても妊娠が待ち遠しいー😣😣
でもめげないで頑張ります❗
毎日基礎体温付けたり
体が冷えないようになど
色々やったりしていますが
この基礎体温はどうなんでしょうか?
妊娠するとずっと高温期なのですか?
皆さんのアドバイス
よろしくお願いします🙇🙇

コメント

とまとん

待ち遠しいですよね(>_<)
その気持ちわかりますっ!
アプリの排卵日をもとに
タイミングとってますか?
体温は二層になってるので
排卵してると思いますが
アプリの排卵日予測より
早めに排卵してる気がします!
タイミングとった日がもうすでに
高温期に入ってるので
タイミングが少しずれてる気がします!
本当は排卵日の2日前くらいの
タイミングが一番ちょうどいい
みたいですよっ!

  • saato-v3v

    saato-v3v

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    勉強になります!
    次回はもう少し早めに
    タイミングを取ってみます🙌🙌
    基礎体温も2層になってて
    安心しましたー🎵

    • 11月4日
  • とまとん

    とまとん

    でも旦那さんの精子が
    長生きだったりすれば
    今回のもまだまだ可能性は
    あると思いますっ!
    ちょうどはかれていない28日か
    29日くらいが排卵日なのかなーと
    思います(*^^*)
    でも排卵のタイミングと基礎体温の変化は
    個人差があるので😄
    赤ちゃん授かってるといいですね❤
    ちなみに妊娠していれば
    生理予定日後もずっと高温が
    続くそうです(*^^*)

    • 11月4日
  • saato-v3v

    saato-v3v

    とってもわかりやすい説明
    ありがとうございます✨
    アプリをそのまま信じては
    いけないんですね!
    自分の基礎体温を信じて
    アプリはほどよくにします!笑
    このまま高温期続いたら
    いいのになぁー🎵笑

    • 11月4日
あゆちぃ

妊娠反応出てますが、ガタガタしながらも高温の範囲内におさまってます❗

  • saato-v3v

    saato-v3v

    いい感じの体温ですね!
    このまま赤ちゃん
    来てくれるといいですね✨

    • 11月5日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    はい。
    明日で1週間後になるので、日曜に日本製の検査薬で検査しようと思ってます。

    • 11月5日