
子宮外妊娠の可能性を心配している女性が、妊娠検査薬で陽性反応を確認後、生理が来たことやその後の経過について相談しています。血液検査の結果を待っている状態です。
長いですが、子宮外妊娠を経験された方、似たような経験をされた方の意見が聞きたいです😭
生理の平均周期28日
最終月経7/31〜8/5
基礎体温からおそらく排卵日は8/12
タイミングは8/10、8/11でとりました。
排卵検査薬を使用。
アプリ上で次の生理が8/29でした。
8/30に妊娠検査薬を試すとうっすら陽性
8/31は薄めだけど陽性
喜んだのも束の間、8/31の夜に生理?がきました。
そこから9/4まで普段と変わらない生理?でした。
出血中、基礎体温は毎日高温、陽性(9/1は濃い陽性)でした。
9/1に婦人科を受診しましたが、胎嚢は見えず様子を見るようにいわれ帰宅。
9/4に生理が終わったのに9/5に茶オリ。
生理痛と変わらない下腹部痛(いつもと同じ痛さ)
があり、9/6に再度婦人科を受診。
まだ高温期、濃い陽性でしたので、血液検査をして帰ってきました。結果は今週末です。
茶オリはまだ続いており(腹痛は徐々になくなり、今はないです)変わらず陽性です。
子宮外妊娠をしているんじゃないかと不安で仕方がないです💦
血液検査の結果が出るまでは何もできないのでモヤモヤ色々なことを考えてしまいます😭
よろしくお願いします💦
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが、おっしゃるようにhcgがわからないとなんともいえないです。。

はじめてのママリ🔰
子宮外妊娠したことあります!
わたしは検査薬して病院を受診する初期から生理ほどではないですが出血はありました!
腹痛もなくならず1日1回は陣痛みたいな腹痛が3時間ぐらい、今思えば普通ではないなと思いますが、💦
-
はじめてのママリ🔰
陣痛みたいなのがあったんですか💦
それは、受診する初期からありましたか?- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
陣痛のような動けなくなるほどの腹痛です💦
はじめ5wぐらいで受診した後ぐらいからありました!- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
今私の週数が5週と5日です。
もしはじめてのママリ🔰さんと同じような感じだとすれば、このぐらいから腹痛が起こるかもしれませんよね💦
今は、生理痛ほどではないけれど、若干違和感というか、あれ?ちょっと生理痛になりそう?ぐらいのが時々あるぐらいです💦- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
正常妊娠でも腹痛や出血があって妊娠継続できてる人もいますし一概には言えないですが、普通ではないなと思う腹痛や出血あればすぐ受診した方がいいかもしれないですね✨
私はだいたい8wぐらいまで胎嚢みえず、出血も腹痛もひどくなるばかりでで2日に一回病院に通って、hcg?の数値も低く、後に結局子宮外妊娠の流産で自然に出てきて終わりましたm(_ _)m- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、妊娠の初期症状などはあったのですか?
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
軽いつわりぐらいはありました!😭
鈍感なのか生理前の下腹部痛とか胸の張りとかない方なので、、
ほんと軽いつわりと腹痛と出血だけでした🩸
子宮外妊娠の場合でも症状は正常妊娠と同じものがほとんどだそうです😖- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
今週の土曜日に血液検査の結果を聞きに行くので、とても緊張しています😭
つわりほどの腹痛なんて怖いし、出血も怖いです😱
私は今のところ何の初期症状もなく、茶オリ(1日に1回ナプキンを変える程度の量)と、なんとなく生理痛になっていきそうな違和感だけです。
土曜日までに何かしらの変化がないか十分に注意しておきたいと思います💦- 5時間前
はじめてのママリ🔰
hcgが高ければ、子宮外妊娠の可能性は高くなるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
なります。ただ低くてもじわじわ上がっていく場合もあります