※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
子育て・グッズ

ストローやコップ飲みの練習方法について相談です。マグマグからストロータイプに変えたら飲めず、どうすれば良いでしょうか?

お世話になります🙇‍♀️
ストローやコップ飲みの練習ってどのようにしてますか?
今マグマグにスパウトなんですが、マグマグのストロータイプにしたら、うまく飲めずストローから飲み物ボタボタ出てきてて断念しました😭
どのように練習すれば飲めるようになるのでしょうか(>_<)?

コメント

たま

ストローはじめはポタポタでしたが数日で飲めるようになりましたり
日々練習です

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    座って飲むのも嫌がってて、どのように練習すればいいのか分からなくて😥

    無理に座らせると立ったり、ギャン泣きしたりで、ストローダメかと結局横にさせてのませてしまいました💦

    • 5月22日
はじめてのママリ

うちはリッチェルのいきなりストローマグで練習しました。
最初はビショビショになるくらい口からこぼしてましたよー。
上手に飲めるようになるまで1ヶ月半くらいかかりました。

うちは練習あるのみ!でした。
気長に見守ってみてください(^^)

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    うちもビショビショになってました💦
    やはりそのぐらい期間かかるとみた方がいいのですね(>_<)
    頑張って練習させようと思います(>_<)

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちの子は特別時間がかかったかも知れませんが…
    焦らずにやればいいと思いますよ(^^)

    上手に飲めたら「飲めたね~!」って目一杯ほめてあげてくださいね(^^)

    • 5月22日
  • 萩ママ

    萩ママ

    焦らずにやればいいとのお言葉に気持ちが軽くなりました😥
    焦らずに娘と練習して、飲めたら沢山褒めてあげようと思います😊

    ありがとうございました💓

    • 5月22日
みーこ◡̈♥︎

ストローから飲み物がボタボタ出てきたという事は吸えてるって事ですよ😊あとは多分吸った量が多くて上手く飲み込めなくて出てきたのではないでしょうか❓❓

私は最初、一気に吸ってしまわないようにあまりお茶を入れすぎず…ズズズーっと言いそうな量だけ入れてちょっとずつ吸う練習をしましたよ💡

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    Pigeonのマグマグ使っているのですが、吸っても吸わなくてもこぼれていて、ちゃんと吸ってるのか分からなくて😥

    量は全然気にせずいつもの量入れてしまってました💦
    量を減らして吸わせてみようと思います!
    ズズズー目安にさせて頂きます☺️

    • 5月22日
  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    そうなんですね🙄💦
    吸わなくてもこぼれるのは困りましたね。私も上の子の時はPigeonのマグマグを愛用してました❣️
    パッキンはちゃんとハマってますもんね…確かにPigeonのは持ち歩く時に袋に入れてないと漏れてることがよくありました😅

    試しにコップにマグマグのストローパーツを直接さして飲ませてみてはどうでしょうか❓吸えているかの確認として💡

    吸えていなかったらまず吸うことを理解しなきゃいけないので、リッチェルのいきなりストローマグで練習するか…パックの子供麦茶を買って、ストローを銜えさせた状態でパックを押してストローからお茶が出ることを教えてあげるか…だと思いますよ😊

    • 5月22日
  • 萩ママ

    萩ママ

    Pigeonのマグマグ使いやすそうと思って買ったんですが、まさかの漏れてて😱
    実母とこれ漏れる!とびっくりしてしまいました😅

    なるほど!
    保険契約で貰ったやつがあって、まだ早いと片付けてしまったので明日使ってみます💓
    紙パックの飲み物まだあるので、吸えなかったらそれで練習して見ます😍

    ありがとうございます💓

    • 5月22日
みー

ストローをトントンとして、ストローの中に飲み物を含ませておきます。指を離さず子どもの口元まで持って行って、飲み物がストローから出てくることを知ってもらうことを知ってもらいます!何回か練習したら、自分で吸ってくれるようになりますよ。不思議ですよねー。
コップは、特に練習せず、自然にできるようかななりました!!

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    指離さずですね!
    自分で持つからとマグマグ取られてしまったのですが、口元まで持っていきます(^^)

    座らせるのも一苦労なので、ストロー飲みダメかなと思ってたのですが、一緒に練習頑張ろうと思います☺️

    コップは練習しなくても出来るようになったんですね🙄
    どのぐらいの月齢でコップ飲み出来ましたか?

    • 5月22日
  • みー

    みー


    1歳3ヶ月で、コップ飲みは出来るようになりました。
    1歳半検診で聞かれるよなーと思い、そろそろやらなきゃ…こぼすし嫌だなぁ…と思っていたら、案外あっさり出来たのでビックリでした😆

    • 5月22日
aya

先の方もおっしゃる通り、まずは日々練習ですよね^^
わたしはポタポタと垂れ流し状態で汚れてしまうことがすごくストレスだったので、わたしが普通のストローで吸う真似をした後に息子に渡したら、すんなり飲めるようになりました( 笑 )

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    娘と一緒に練習頑張ろうと思います☺️

    着替えする度に通報されるのでは?と怖くなるぐらいギャン泣きされるので、私も汚されるのストレスに感じます😥
    なるほど🙄
    その様な練習方法もあるのですね(^^)
    娘にやらせる前に私もストローでの吸い方見せようと思います😊

    • 5月22日
  • aya

    aya


    もう、チンパンジーに教えるかのように教えてみました^^( 笑 )
    一度自分が手本を見せて、やらせてみる、ダメならもう一度、、っていう感じで繰り返し繰り返し。
    服が汚れてしまうなら、タオルを縫ったエプロンや拭いたり洗ったりできるエプロンを着用させ、下にはレジャーシートを敷いて練習させるといいかもしれませんね😊

    • 5月22日
  • 萩ママ

    萩ママ

    練習したら、途中まで吸ってくれたんですが、途中で力つきたので押して飲ませてたら、ぐびぐび飲めない事に怒ってしまったのでスパウトで飲ませてしまいました😥

    • 5月23日
  • aya

    aya


    ストローを短くして、浅めのコップではどうでしょう?

    • 5月23日
  • 萩ママ

    萩ママ

    なるほど‼︎
    子ども用の浅いコップ購入してないので、買って試してみます😊
    ありがとうございます💓

    • 5月23日
  • aya

    aya


    半分でも吸えたら、上手〜👏🏻すご〜い👏🏻って言ってあげてくださいね^^
    あと、ストローがあまりにも細いと吸いにくいかもしれませんね?
    哺乳瓶や母乳で育つので、口は乳首ほどの大きさで慣れてると思うんですよね。
    なので、コンビニとかでもらえる大きい方のストローを短くして、コップに入れてあげてみたらどうでしょうか?😌

    • 5月23日
らぱん

最初はいっぱいこぼしていたけど、めげずに使っていたらジョジョに自分の一回に飲める量を理解して上手に飲めるようになりますよ!

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    量少しずつ多くしながら、1回量理解してもらえるように練習頑張ろうと思います☺️

    • 5月22日
na-

私はスーパーで小さい紙パックの麦茶を買ってきてそれを私が押しながら少しずつ飲ませてストローから出てくるんだよチューってしてみて!ってやっていました!最初はストローカミカミしてしまいますが根気よく直してあげて何回も繰り返して押して少しずつ飲ませてをしてました!
慣れてきたらストローマグに麦茶入れていつもと一緒だよー!チューってしてごらん!ってやったらいきなり出来るようになってちゃんと自分で吸えるようになってました😋

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    ストローマグか漏れるので、まずは紙パックで吸う事を理解してもらおうと思います☺️
    いきなり量入れてものめないですよね(笑)
    そこに気づかない私のミスでした😭

    根気よく2人で練習頑張ります💓

    • 5月22日
まなみん

日々練習してましたが、着替えが大変で最終的にお風呂でやってました(笑)
うまくいかないとなかなかつらいですが、着替えがないのはラクですよ♡いくらでも練習してー(๑>◡<๑)って感じでできます!

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    お風呂での練習は凄いです!
    うちも広かったら、お風呂で練習したかったです😥

    • 5月23日
  • まなみん

    まなみん

    あ、すみません。
    入浴中に浴槽でやってました(笑)

    • 5月23日
  • 萩ママ

    萩ママ

    そうなんですね(^^)
    お風呂は旦那担当なので、旦那に話してみます(^^)
    ありがとうございます💓

    • 5月23日
ふじこ

パックのジュースや麦茶のストロー咥えさせて、ピュッと押して上げると意外とすぐストロー使える様になりましたよ😊ストローは口から離さないで下さいね😊最初は吸いすぎて少し口から出てしまいますが、すぐ上手に飲める様になりますよ〜‼️

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    紙パックで練習したら、少し吸ってくれたんですが、上まで届く前に力尽きてたので、押して飲ませてみましたが、ぐびぐび飲めない事に怒ってしまったので、スパウトで飲ませちゃいました😥

    • 5月23日
  • ふじこ

    ふじこ

    練習あるのみですよ🎵うちも紙パック3回目くらいで自力でグイグイ飲む様になりましたしね😊

    • 5月23日