
コメント

まい
旦那さんが韓国人です!
私はもともと韓国が好きなんですけど、韓国語は読めるくらいしかできませんでした💦
今は少しずつ彼のパパママとテレビ電話したりしています💦
勉強いざしよう!と思っても子育てでなかなか時間が取れないです…それを言い訳にしてはいけないので、時間が空いた時にYouTube見たりしています!
でもYouTube見よ〜って思うと子供が泣いたり起きたりするんですよね〜笑笑

うー
うちも中国のハーフです!
中国語も日本語も話せます!
旦那親は片言の日本語が話せます!
何言ってるかわからない時のほーが多いですが( ; ; )
中国語勉強してと言われてるんですが勉強する気になれずって感じです( ; ; )
-
おもち
一緒ですね☺️
旦那親さん片言でも日本語話せるのすごいですね😊
旦那親さんは中国にいますか?
私も中国語はじめ勉強して!って言われましたがなかなか💦😭
話違うんですが、旦那さん怒る時って強くあたりませんか?中国の男の人って日本の方と結婚されている方どんな感じなんだろうって思いまして!
怒ると口調が強いとゆうか!
周りに結婚されてる方なかなかいないので!
あゆみさんは中国に行った事ありますか?- 5月22日
-
うー
旦那親は日本にいます!
もぉ日本にいる方が長いです!!
よく会いに行くんですが言葉で結構疲れるます😢
中国語勉強すればいいんですがする気になれず片言で話聞いています!
まなみんさんちは中国にいるんですか?
今のところケンカとかあまりないんで当たられてる感じはしないです!
私が当たってる方が多いです😹
電話とかで怒ってる感じがする時は声がでかくなって口調が強い感じがします😢
中国に行ったことありません〜
あまり行く気にもならないです😢
行ったことありますか?- 5月22日
-
おもち
そうなんですね✨
片言だと疲れちゃいますよね😭
私の旦那親は中国にいます!
なので、あった事ないのでテレビ電話でしか見たことありません😂
何言ってるかわかりません!笑
そうなんですね😂笑
中国の話し方なのか口調が強い感じですよね❗️
赤ちゃん産まれたら、連れて行く!って言われましたがまだ遠出したくないので行ってません!
正直なところ空気が汚そうですよね😳
彼と出会うまでは中国は悪いイメージしかなかったです。でも中国の人みんなパクったりしないし、彼が好きだから一緒になりました☺️笑
いずれ家族みんなで行くと思います☺️- 5月22日
-
うー
疲れちゃいます( ; ; )
中国にいるんですね!!
まだ3ヶ月じゃ連れて行くのちょっと嫌ですよね😢
空気汚そうなイメージあります!!
私も中国人いいイメージがなかったです!
でも悪い人だらけじゃないですよね^ - ^
住むとなるとちょっと嫌ですけどもぅ少し大きくなったら行ってみるのもいいかもしれないですね😉- 5月22日
-
おもち
ですよね!
まだ日本でも近所しか散歩してないですよ😂
はい!テレビとかで悪いニュースしかないからそうゆうイメージついちゃったのもありますよね💦
旦那親さんに我が子みせにしばらくしたら行ってみます!ありがとうございます😊🇨🇳- 5月22日

りろ
旦那はブラジルハーフですが、
ポルトガル語の勉強してません。お母さんと話せないし、真剣に勉強しとけばよかったなぁと思ってます。。でもなかなか難しい😭
文化などは勉強しなくても彼が教えてくれたりするので、あと家庭料理とかも一緒に作ったりしてだんだんと覚えて行きました!
-
おもち
ポルトガル語とても難しそうですね😭妊娠、出産とかすると本気で取り組まないと覚えられなそうですよね😂たまに中国語講座とかのテレビ見ますがわかりません😭
文化とかも歴史的な話になると苦手です😉
料理作ったり楽しそうですね✨
料理から文化学べますものね💕- 5月21日

うー
行くの楽しみですねー^ - ^
お互い頑張りましょ😆
おもち
私は中国です!ですよね😂
簡単な挨拶とかしかわかりません!笑
中国の人となにかやりとりだと彼に通訳してもらう感じになりますよね😂
出産してからは厳しいですよね!
Youtubeあるあるですね!わかります!笑🤣
彼は日本に来ていろんな文化、言葉を頑張っているけど私は知らないなーってふと思いました!いきなり彼の母国の言葉私が話したら嬉しいかな?とか😂
まい
韓国語なら文法は日本と同じなのでまだ楽な方だと思いますが、中国語めっちゃ難しそうです、、、💦
少しずつでいいと思いますよ!頑張ってください❤️
おもち
そうなんですね😂
彼が中国語で話してる時別人です!笑
中国語も幅広いので地方によって、方言とか変わってくるみたいですね😂
ありがとうございます!
やはり身近なYoutubeで勉強します💕