
3ヶ月の息子が夜泣きで困っています。授乳やおむつ替え、水分補給を試しましたが効果がなく、どうしたらいいかわかりません。アドバイスをお願いします。
3ヶ月の息子が、21時頃授乳が終わりギャン泣き。
数分後寝ましたが、すぐに起きてまたギャン泣き。
今もギャン泣きです。
ミルク飲ませたからお腹はすいてないはずだし、おしめも替えました。
泣いて喉が渇いてると思ったので水分補給もさせました。
寒いかと思いタオルケットをかけたり逆に暑いのかと気温を調節してみたり...
色々試しましたがダメでした。
もう何したらいいのかわかりません。
どうしたらいいか、アドバイスいただけると嬉しいです
- れいな(7歳)
コメント

あや
今日どこかにお出かけしたとかはないですか?
人の多いところとかにでかけたり
すると、息子は夜泣きしていました😥

mo
うちもそんな時期ありました❗️そんな時は無理に寝かし付けるのではなくちょっとお外に出て、外の風を浴びさせたりするとスッキリした顔をしていました😊参考までですが💦
-
れいな
返信ありがとうございます
ちょっと外に出てみます!- 5月21日

みるくぱん
ベランダに出てみるとか?
-
れいな
返信ありがとうございます
外の空気吸わせてみます😰- 5月21日
れいな
返信ありがとうございます
今日は買い物に近くのスーパーまで行きました
そのそのせいなんですかね?😰
あや
絶対それのせいかはわからないんですけど
息子が夜泣いてる時は
家におばあちゃんが泊まりにきたり
行ったことないところですこしびっくりしたりしたときだったとおもいます😭
外出は全然悪いことじゃないですけど
赤ちゃんには刺激が強いかもしれないですね😥わら
れいな
そうなんですね
明日から外出する時は気をつけます😭