※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らーすけママ
お出かけ

生後4ヶ月でいとこの運動会を見せに行くのはダメですかね( ´•ω•` )?

生後4ヶ月でいとこの運動会を見せに行くのはダメですかね( ´•ω•` )?

コメント

ピピ

日傘さしてUV塗って行きましたよ!

  • らーすけママ

    らーすけママ

    そうなんですね!
    なかなか会えないから
    行きたいなぁとは思ってるんですけど😖
    迷います😰

    • 5月21日
  • ピピ

    ピピ

    私はいとこの競技だけみて
    帰ってきました😅💦
    ずっといるのは可哀想だから
    短時間くらいならいいんじゃないですか?

    • 5月21日
  • らーすけママ

    らーすけママ

    さすがに長時間は可哀想なので
    行くならお昼頃に少し行こうかなって感じです( ´•ω•` )

    • 5月21日
べーた

暑いし見てもわからないし麻疹も流行ってるし、私ならいかないですね😂
上の子がいて連れていかなきゃならないならまだしも、いとこのをわざわざは行かないです😂

  • らーすけママ

    らーすけママ

    そうですよね~( ˘-˘ )
    可愛がってるいとこで
    なかなか会えないから
    行きたいなぁとは思ってるんですけどね…

    • 5月21日
不眠症ねこ

ダメかはわかりませんが、私なら行かないです😅💦
兄弟のならまぁ仕方ないと思いますが、赤ちゃんは暑さには弱いですし💦

  • らーすけママ

    らーすけママ

    そうですよね…
    テントのしたとはいえ
    暑いですよね…

    • 5月21日
はじめてのママリン

主さんが見たくて、お子さんを連れていくというなら、いいかなぁと思います。外でやるなら暑さ対策やら、無理をしないようにすれば。
お子さんが見たら楽しいかな?と思うならやめときますね。

  • らーすけママ

    らーすけママ

    私が見たいのと運動会で昔働いてた
    会社の方々とも会えて娘見せてあげれるかなと思ってて( ´•ω•` )
    いとこともなかなか会えないので…

    • 5月21日
ちぃ

長時間は疲れるのでちょっとの時間で帰るなら良いのかなと思います☺️
運動会ではないですが私は地元の例大祭に連れていきました。
本当は市民体育祭にも連れていこうとしたんですが風邪が強いのと段差が多い、ベビーカーだと行けない車は止める場所がないで断念しました。そういうリサーチも必要かもしれないですね😅

  • らーすけママ

    らーすけママ

    さすがに朝から運動会終わる時間までは
    可哀想なのでお昼頃行こうかとは思ってるんですけどね😖
    そうですよね😅

    • 5月21日
  • ちぃ

    ちぃ


    ちなみに例大祭は夕方10分くらいで帰りました。
    昼はお散歩も避けるべき時間なので朝少しか終わる手前位で行く感じかな~と思います💦

    • 5月21日
リリー

赤ちゃんは暑さに弱いですし、私なら止めておきます。

  • らーすけママ

    らーすけママ

    そうですよね…

    • 5月21日
a

お散歩のついでに〜とかで少しならいいと思います✨

  • らーすけママ

    らーすけママ

    さすがに長時間は可哀想なので行くならば少しですね( ´•ω•` )

    • 5月21日
白黒蝶

短時間ならいいかと思います!
私も来週お兄ちゃんの運動会で預けれないので一緒に行きますが昼食の時間だけ行く予定です(´`:)
せいぜい2~3時間かなって思ってます!

  • らーすけママ

    らーすけママ

    そうですよね( ´•ω•` )
    私もさすがに長時間は可哀想なので
    お昼頃に行こうかなとか思ってます( ´•ω•` )

    • 5月21日
  • 白黒蝶

    白黒蝶

    ゆっくり最初から最後まで活躍ぶりをみたいですよね(。>A<。)
    でもまだ小さい我が子もいる(´・_・`)
    お昼から最後くらいまでなら3時間くらいかと思いますし、途中で水分補給してあげてなるべく日陰でできるならテントの日陰ではなく建物の日陰がベストです!それなら大丈夫かと(^_^)

    • 5月21日
🌷

土曜日に行ってきました!
日傘必須だと思いました…
あと、うるさくても眠けりゃ寝てくれてました😊

あまりの暑さに私が耐えられなくて2時間程度で帰ってきましたが…笑

  • らーすけママ

    らーすけママ

    暑いですよね( ´•ω•` )
    行くとしたら私も2時間いるかいないかぐらいで
    帰ってくる予定です😅

    • 5月21日
  • 🌷

    🌷

    短時間なら大丈夫だと思いますよ!
    兄弟がいて来ている赤ちゃんも結構いたので✌🏼️

    私のいとこも小学生になって初めての運動会だったので見たくて行きましたが、感動しました😁

    • 5月21日
はな月

4ヶ月後半でがっつり外に3時間位外にいました(^^;半分は日影にいましたが、暑い日でした(^^;

どんぐり

私は土曜日に小学校の運動会に連れて行きましたー。
比較的涼しく、日が射してない日だったので良かったですが、暑かったり、日が射しているとしんどいかなーと思いました。
ちょっと疲れても休める場所がないと、お母さんも赤ちゃんも辛いかと。。
短時間で、なおかつ暑さ、日よけ対策万全なら多少はいいのかなーと思いますが、無理は禁物だと思いました!

たなか

先日行って来ましたよ🎵

テントゾーンみたいなところがあるので、そこににタープテント建てて、テーブル椅子セットだして、下の子はベビーカーやみんなの膝の上をぐるぐるまわされ。上の子は椅子に座ってお菓子を食べながら観戦してました。

ママのリフレッシュにもなるし行っても大丈夫じゃないかな~って私は思います。

病気なんてもらうかもらわないかなんて行ってみないとわかりません。そんなに心配していたら買い物にも育児サークルや公園にも行けません。
お子さまの無理のないように楽しんできたらいいと思いますよ☺

mi-i♡

この日曜に運動会行きますよ☀
上の子が出るので(私も家族も出なきゃいけないけど😵)家族数人で行きます❗
日に当てないこと、暑さ対策、水分補給、授乳時間に気を付けて家族にも協力してもらって行こうと思います🙌
運動会、1年に一回ですもんね❤可愛がってるいとこの成長見逃さないように…😌

deleted user

短時間ならいいんじゃないでしょうか?
(^-^)
おむつスペースとか色々気になる所ですが😅
後は、暑くないように調節したり😄

こっちゃん

先週、息子の運動会に1日行きましたよ〜!
抱っこ紐で日陰にいました!
日焼け止めも塗って、防止もかぶらせてました👶
あとは息子が出る競技以外では体育館の中でお昼寝マット敷いて休ませてました☺️