
お腹が張って苦しいです。張りどめの薬を飲んでいるが、効果が一時的。体勢や対処法について質問したい。
最近横になっていてもお腹が張るような気がします。
子宮の形が分かるくらいギューッとなっていたり、
板のような硬さはないですが
リンゴが入ってるようなボコッと感があったりで
苦しくなったりします。
張ってるってことでしょうか?
張りどめの薬を処方されていて、
そういう時に飲みます。症状は改善されるのですが、
薬が切れるとまたそんな感じで。
夜飲んで寝ても朝は張ってるって感じです。
木曜に健診がありますので、
その時に聞こうとは思っているんですが、
皆さん、張ったりした時はどんな体勢とりますか?
- さくらんぼ(6歳, 6歳)
コメント

ぴっ
もう張ったら横向きになって寝てます
とにかく寝てます(笑)
何故か初期から
張り止めも貰えなかったので
ひたすら寝てました(笑)

MUS
早い週数での張りは危険ですので、早めに病院行けるなら行った方がいいと思います💦
双子ちゃんなので張りやすいのかもですが💦
普通は横になると落ち着くと思います😓それでも収まらないのであれば、飲み薬では効き目がなくなって来てるのかもしれません💦
今切迫で入院中ですが、同室の双子ちゃんママは飲み薬で1日5回も張ってないみたいですよ💦
-
さくらんぼ
そうなんですか(´・ ・`)
5回は張らないと思いますが…
効かなくなってるとしたら点滴ですかね?(T_T)- 5月21日
-
MUS
飲み薬で効かない時は点滴しかないですね💦
今1日何錠飲んでるかわかりませんが4〜6錠で、その後点滴かと😓
双子ちゃんなので、そろそろ管理入院も始まるのかと思いますが💦- 5月22日
-
さくらんぼ
今日受診してきました(^_^;)
子宮頸管も子宮口も問題ないそうです♡
今までは張った時に薬飲んでたんですが、今日からは毎食後に飲むように言われて、明後日経過を見て判断しようとこのとでした♡
入院は順調に行けば30週からだそうです(^^)- 5月22日

うめ
横向きに寝てました!
仰向けに寝ると余計に張って辛かったので💦
-
さくらんぼ
仰向けめっちゃ辛いので健診の時とか辛いです(T_T)
やっぱりバナナクッションみたいなあった方いいですよね?- 5月21日
-
うめ
健診の時の仰向け辛いですよね(笑)
バナナクッションいいと思います!
私は張りがひどくて21週から自宅安静だったんですけど、ずっと抱き枕抱き締めてゴロゴロしてましたよ(^_^)- 5月21日
-
さくらんぼ
入院って言われるよりは自宅安静の方がいいですよね(^_^;)
これから膨らみたくてキツくなってる感じですかね?- 5月21日
さくらんぼ
貰えないなんてあるんですね(´・ ・`)
16週以降じゃないと貰えないらしいですが…
よく言うシムス体?ってやつですか?
ぴっ
あまり体制は気にしてませんが
大体は布団を抱きまくらにして
抱きついて寝てます!