※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マコちゃんママ
家族・旦那

ここ最近凄く『離婚』が頭をよぎります。旦那とは、結婚を考えてはいま…

話聞いて下さい。

ここ最近凄く『離婚』が頭をよぎります。

旦那とは、結婚を考えてはいましたができちゃった結婚です。

子供は来月の17日に1歳になります。

旦那は元々子供の泣き声が大の苦手です。
子供が産まれ、里帰りから旦那とのアパートに戻った時に打ち明けられました。

8月末にうつ病と診断され、1ヶ月半入院し、先月半ばに退院しました。
今は、自宅療養中です。

相変わらず、泣き声が大の苦手です。
子供が泣き続けたりすると頭を叩きながら大きな声で『あぁーーー』と叫びます。

育児もろくに手伝ってくれるような人ではありません。

元々仕事をしていましたが、息子を先月から保育園に預け、私自身の仕事を増やそうと考えています。

しかし、熱を出したり、体調崩したりでうまく進みません。

子供が熱を出したり、体調崩した時子守が出来る旦那ならどれだけ救われるかと心の底から思います。

体調が思わしくない子供を連れた状態で仕事をしています。

家事、育児、仕事と頭がパンク寸前です。

挙句の果てに『お前達の顔見れない』とか理由をつけて、外出する回数が増えました。

同居したいと言われ続けています。
同居すれば全て解決するのでしょうか??

義母と仲悪い訳ではありませんが旦那の入院期間中言い合いになりました。

もうどうしていいのか分かりません。

何を言いたいのか分からない文章になりましたがアドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

いーたん❤

旦那さんがうつ病ですか?
それは子供の泣き声が原因にもはいってますか?

  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    旦那がうつです。
    泣き声は原因には入ってないと思います。

    • 11月4日
  • いーたん❤

    いーたん❤

    けどたぶんストレスにはなってますよね。
    うつ病のかたと過ごすのは実は一緒にいる方も結構きびしいです。逆に病むのも結構あるみたいです。
    誰かの力はかりれませんか?家族の

    • 11月4日
  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    ゼロとは言えませんが子供は話せないので泣いて親に気持ちを伝えてるのでとらえ方を変えて欲しいんですよね。
    正直、病みそうです(^_^;)
    実母は近くに住んでるので子供が体調が思わしくない時で仕事休みの時は見てくれるのですが毎回は無理だからですね(><)

    • 11月4日
  • いーたん❤

    いーたん❤

    うつ病のかたは正直自分自身にいっぱいいっぱいで本人なりに頑張っているので、そんな風に相手を考えるのは難しいかもしれません。

    • 11月4日
  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    頭ではそう思ってるんですが気持ちがついていかないんですよね(><)

    • 11月4日
  • 私は誰?

    私は誰?

    こんにちは、私の旦那もうつですよ

    • 11月5日
もふもふもっち

私は昔うつの男性と付き合っていて、その男性の実家が2世帯住宅を新築したばかりだったのでこの人と結婚したらここに住むんだろうなと思っていましたが、今は別の男性と結婚妊娠をして、あのときあの男性と一緒になっていたら大変だっただろうなと思います(^-^;
同居しても問題が解決するとは決して限らないと思います。
同居のストレスって少なからずあると思いますし。
パートナーがうつだと本当に大変ですよね…。
交際だけでも私まで病みそうだったので、小さいお子さんいらっしゃったら本当に大変だろうと思います。
頑張りすぎないでくださいね!
解決になってなくて申し訳ないです(T-T)

  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    共感していただきありがとうございます。
    やっぱり同居のストレス考えると踏み出せないですよね(^_^;)

    • 11月4日
deleted user

一人ですべてをやらなくてはいけなくてほんとに大変そうです。

うつなのに外に出られるのですか?

あたし自身うつ経験者です。
うつにも色々ありますが
このままだと
マコちゃんママさんが
倒れてしまわないかと不安です。

同じ立場なら離婚を
考えてしまいます。
子供の面倒みれなくて
旦那の面倒もみなくてはいけない
そして同居なんて
ストレスばかり
そして仕事もして家事もして
旦那まで養うとか
あたしには考えられない。
ほんと無理なさらないでください。
旦那さんを悪くいいたくないですが、自分自身が良くなろうとする努力もみられず甘えてるだけのように感じます。
マコちゃんママさん、娘さんにはまだまだこれから明るい未来があるのに旦那さんが荷物になってる気がしてならないです。

生意気なこといってごめんなさい。
けど今以上にストレスを増やすのはよくないと思います。

  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    外出しますね。
    うつ病辛くないですか?
    共感していただきありがとうございます。
    頭が本当にパンク寸前です。

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あたしは仕事でトラウマになり、トラウマの副作用みたいなのでうつになりました。
    そのためトラウマを解決するためのカウセリングを受けて良くなり、今では普通になりましたよ。
    まぁ人よりも気にしすぎたり、すぐ落ち込んだり、マイナス思考ですがうつのときはトイレにも起きたくなくて布団にへばりついて寝たきりみたいでした笑

    いきなり離婚ってなるのは
    あとで後悔しても
    いけないのでまず
    旦那さんが自立することが
    一番だとおもうので
    別居してはどうですか?
    娘さんのこともあるので
    旦那さんには仕事に復帰しなくてはいけない義務があると思います。
    無理させるのもいけないですがマコちゃんママさんに甘えっぱなしはだんなさんのためにもならないと感じます。外にでれるレベルなら自分自身のことくらいはできますよね?
    今後、働けないなら家事などをするなど協力していかないと生活していけないと思います。それに子供の泣き声なんて仕方ないし、それならなぜ?と思ってしまいます。まず別々の生活をして自己でやらることを増やしてもらうのはどうですか?育児に協力が得られないとなると仕事続けるのも難しいですよね。

    • 11月4日
  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    そうだったんですね。
    話してくださってありがとうございます。

    そうですよね.............
    息子の人生は長いからですね(><)

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい。娘さんとずっと言ってました。
    息子さんでしたね。

    息子さんにも悪影響な姿はみせてほしくないですね。

    • 11月4日
  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    気にしないで下さい。
    見せて欲しくないです。

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ってなると自立してもらうことが大切になってきますね(ღ˘⌣˘ღ)

    • 11月4日
  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    ほんとそれです!!

    • 11月4日
もちもちりんりん

精神保健福祉士として、今月初めまで相談員をしていたものです。
うつ病は、本人も大変ですが、支える人も本人以上に大変ですよね。お察しします。
マコちゃんママさん、支えてあげよう、とは思わなくて良いんですよ。マコちゃんママさんは、マコちゃんママさんの使えるサポート(子育てサポート事業や、ご家族、託児所や病児保育など)を使いながら、過ごしていかれたら良いのだと思います。
ワーカーとしてひとつ言わせていただきたいのは、同居はお勧めしません、ということです。マコちゃんママさんにとっても、旦那様本人にとってもです。
鬱の方は、大きな生活変化を避けるようによく言われます。結婚、離婚、引越し、準ずるものとして同居。生活が変わればそれが大きな刺激になり、思いの外悪い方向に進んだ場合マイナス思考を加速させるからです。
旦那島のおっしゃる、同居したら解決する、という見解は、病院の診断に基づくものなのでしょうか?本人の思い込みかもしれません。時々、自己判断で環境を変えて悪化して再入院される方がいらっしゃいます。
もしも可能ならば、ご主人と一緒に一度かかりつけの病院に受診されて、今後の方針についてマコちゃんママさんも先生に相談されたら良いと思います。先生のタイプにもよりますが、そんなストレスフルな同居を旦那様に進める先生というのもなかなかないと思うのです。

長くなってしまいましたが、思わず書き込ませていただきました。託児して、その時間で今後についてゆっくり旦那様とお話しできる時間が取れると良いのですが…。

  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    優しいお言葉ありがとうございます。
    正直、旦那には悪いですが何よりも息子の事を第一に考えている状態です。
    同居は入院する前から言っていたんです。
    先生と話したいのですが私が行けない日ばかり予約をしてくるんです。
    私の方の家族、親戚はいつも気にかけ、時間あれば面倒も見てくれます。
    その為、子供もなついてます。
    また、先日病時保育所の登録もしました。
    通っている保育園も家庭的でく話を聞いてくれる素敵なところです。
    恵まれた幸せな環境なんです。
    でも一番協力して欲しい旦那が.............って感じなんです。

    • 11月5日
  • もちもちりんりん

    もちもちりんりん

    そうなんですね…でも、旦那様以外の環境が整っているのはとても強みですね!クリアする課題がひとつに絞られているのは対策が立てやすいです。
    旦那様としては、マコちゃんママさんに自分の状態を知られたくないのかもしれませんね。もしかしたら、マコちゃんママさんに聞かれると困る内容を普段話している(ドクターには鬱の原因は子供の泣き声だと相談していてつじつまが合わなくなる、など)ことが考えられますし、また自分を病人扱いされたくないとの気持ちがあるのかもしれません。

    私が担当していた方の場合、本人は本人だけで、奥さんは奥さんだけで、日を変えて別々に受診されていたパターンがありました。もちろん奥さんは旦那さんの発言に対して困った時だけ受診するスタンスでしたが、旦那さんの事を知っている人に、旦那さんの事を話して見解が聞けるとのことで、月に一度は利用されてました。
    もちろん、ご主人の病状についてはドクターにも守秘義務がありますから、事細かに説明はしてくれないと思いますが、奥さんが悩んでいることに対しては適切なアドバイスをしていましたよ。
    今回であれば、「生活環境を変えて同居すればよくなるって本人は言っている、でも環境を急に変えるのは、子供のためにも、子供の泣き声が苦手という主人の為にも良いと思えなくて、先生の見解をお聞きしたい」という風に、マコちゃんママさんの悩みとして持って行くと良いのかなと思います。
    うつ病の方は視野が狭く、自分が変わることに対してひどく消極的、懐疑的になりやすいです。どちらかというと周りを自分に合わせて動かそうとし、思い通りにならないことに対し自分に価値がないからだと結論をつけやすいですから、旦那様に協力を依頼するよりは、旦那様はそのままに、マコちゃんママさんが正しく判断できるようサポートしてもらえる体制を整えたほうが良いのかな、と思います。

    • 11月5日
  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    色々とアドバイスありがとうございます。

    • 11月5日
私は誰?

ちなみ私もうつになり掛けました。
家事、育児、仕事などで

  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    旦那さんがうつなんですか?
    どうされてますか?

    ご自身は大丈夫ですか?

    • 11月5日
  • 私は誰?

    私は誰?

    旦那は病院に通い、薬飲んでますよ。
    私は、まだ、病院には通院してないですよ。
    行きたいのですけどね。

    • 11月5日