
検診で胎児の状態を確認しましたが、まだ安定期。痛みや不安があるけれど、陣痛かどうかは分からず。内診後に痛みを感じる方いますか?
いつもお世話になってます。☺
今日、38週に入って2日目で、検診がありました。
その時赤ちゃんも、だんだんと骨盤に下がってきてて、憶測でしか頭囲が測れないとのことです。
胎児体重は、3111gで順調に育ってます。
今朝、内診してもらったら子宮頸管の長さはまだあるみたいで、子宮も開いていません😞💧
でも、内診の触診になるのかな?それをしてもらった時痛かったんです💧
家に帰ってから、なんか子宮がチクチク痛いし…でも、緩い弱い痛みだから耐えれないわけじゃないし…胎動もしっかりあるし…💧でも、時々シクッて痛いし(´×ω×`)
もう、いつ産まれてもいいんだよーってお腹の子に声を掛けてるんですが…これってまだまだってことですよね(´×ω×`)?それとも、これから陣痛来るのかしら?💧
それとも、気の所為でしょうか(;_;)内診後に痛くなられた方とかいらっしゃいますか?
- めぐみん(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆっきー
内診後は陣痛きやすいですが、
内診でグリグリされましたか?
このまま陣痛に繋がる人もいれば
予定日までダラダラいく人も
いますよ〜〜
私は予定日までそんな感じでした。
結局促進剤で出産しました。

退会ユーザー
自分も今日内診でした(´Д`;)
内診終了後からお腹の張りが頻繁になったり、たまに腰の痛みも…
自分は赤ちゃん全然上だし、子宮口も全然開いてない。だけど子宮口が柔らかい。って言われました。
お互い早く会いたいですよね😭💕
-
めぐみん
コメントありがとうございます(`・ω・´)ゞ
赤ちゃんの心音を測ってからずっと診察の間お腹張ってて💧
私も、子宮口は開いてないと言われました💧
ほんとにー(´×ω×`)
早く生まれて、ママに抱かせておくれー(´×ω×`)💦💦- 5月21日
-
退会ユーザー
自分もそうでした!
ベルトしてて結構張っててもうそろそろなのかなー。と助産師と先生に言われましたが…
早く会いたいですよね😭😭- 5月21日
-
めぐみん
ほんとにー(´×ω×`)
うちの子が、旦那似なら旦那はお腹の中に居る時ゆっくりしていたらしく…予定日から2週間後で生まれて来たらしいんです💧だから、私の子も旦那似だったら…と思うと(´×ω×`)💦💦- 5月21日
-
退会ユーザー
あらら😅
予定日から2週間もお腹に(´Д`;)
早く出ておいでー。って話しかけるしかないですね(*´Δ`*)- 5月21日
-
めぐみん
はい(´×ω×`)ほんとに、毎日歩いてお腹を下げてなんか、子宮を開く方法ありませんかねー?😅💧
- 5月21日
-
退会ユーザー
ホントそうですよね(´Д`;)
うちも知りたいです😭- 5月21日
めぐみん
コメントありがとうございます(`・ω・´)ゞ
多分指でグリグリとされた感覚はあります(´×ω×`)いつもよりも、いてててって感じだったので😞💧
マジですか(´×ω×`)予定日までシクシク痛い感じだったんですねΣ(⊙ω⊙)陣痛促進剤は、予定日からどれくらい過ぎてされました?
ゆっきー
グリグリのあとそのまま
陣痛来るといいですね!!
私は予定日前日の検診で
赤ちゃん4000グラム超えてたので
予定日当日に促進剤しました。
促進剤〜10時間後に出産し
3700グラムの女の子でした。笑
めぐみん
ほんとに、早く来て欲しいです(´>∀<`)
というか…陣痛の怖さが笑💧来るなら早く来てくれたら、心決まるんですが…
おぉ(`・ω・´)ゞ予定日当日に4000gでしたか💦3700g少し大きめな女の子だったんですね☺❤女の子、いいなぁー(´>∀<`)❤