※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お仕事

登録販売士の資格を独学で取得できるかについて知りたいです。ユーキャンなどの教材が必要でしょうか。

登録販売士の資格を独学(参考書などで)で取られた方っていますか??
ユーキャンなど利用しなくても取れるものなんでしょうか…

コメント

S君のママ➵𓆉𓇼

初めまして。
今は育休ですが、ドラッグストアで働いてます!登販資格は会社が絶対とらないとダメって感じで何回かチャレンジして取得しました。笑

独学で勉強しましたよ。
とにかく、過去問解いて、間違ってるとこを参考書開くの繰り返しです。
出題傾向はだいたい似てると思います。
(私が資格とったのは何年も前ですが...💦)

参考になるかわからないですが、また何かあれば聞いてくださいね( ᵕᴗᵕ )

  • あや

    あや


    私もドラッグストアで働こうと思ってまして、自分で取れるなら頑張ろうと思って聞いてみました!

    勉強の期間はどれくらいかかりましたか??北海道の試験が今年の8月でそれに間に合えば…と思ったんですが、3ヶ月くらいじゃ無理ですよね😭

    • 5月21日
  • S君のママ➵𓆉𓇼

    S君のママ➵𓆉𓇼

    3ヶ月あれば大丈夫やとおもいますが...
    暗記が苦手な人やと半年くらい余裕があったほうがいいかな~っと。
    赤ちゃんもいますしね~💦
    でも、生後1ヶ月なら寝てることが多いから、チャンスかもしれないですね( ᵕᴗᵕ )
    動きだしたら、起きてる時間も長くなるし3ヶ月勝負で頑張る!ってほうがダラダラ勉強にならないかもですね!

    • 5月21日
  • あや

    あや


    なるほど…
    今のうちに気合入れてやってみます!

    • 5月21日
  • S君のママ➵𓆉𓇼

    S君のママ➵𓆉𓇼

    頑張ってくださいね( ᵕᴗᵕ )❤

    • 5月21日
あいか

私は医療事務の講座をチャレンジしましたが、失敗でした、、笑

教科書を読んで理解できればいいですが、なかなかできなかったです笑
私の頭がないだけかもしれませんが!
受講して取得できた方尊敬です(;_;)

  • あや

    あや


    ユーキャンですか??
    通信難しいですかね…

    独学ならもっとキツいのかな…😱😱

    • 5月21日
さくら

独学でしました!
コツはひたすら過去問を解くことです!!
参考書は7日間で受かる!ってやつ使ってました!