
最近マグミットを飲んでも便秘が続いていて、出そうとすると痛くて苦しいです。踏ん張ると赤ちゃんのところが張ります。ヨーグルトも効果がありません。
便秘でマグミットをもらったので緩くなりすぎるときとか調整して飲めるの知っているのですがここ最近飲み続けても出ないです:;(∩´﹏`∩);:
出したいのに痛いというか、踏ん張ったら良くないと思ってなかなか出せないです、、時間がかかりすぎると出ようとしてるのに出ない便が中に戻ったりするので辛いです、
、:;(∩´﹏`∩);:
出そうとすると痛いので痛みを耐えたりすると赤ちゃんのところが張ります:;(∩´﹏`∩);:
ヨーグルトもあまり効果無しです:;(∩´﹏`∩);:
- もん(6歳)
コメント

pop
私もそういう時あります!
酸化マグネシウムと別に腸の動きを良くするピコスルファートという下剤を処方して貰って出ない時は飲んでます🎶
先生曰く、マグミットは便を柔らかくして出やすくする薬で
ピコスルファートは腸の動きを活発にしてくれるので、少しお腹きゅるきゅる〜となりますが私的には便秘より全然マシです😭
下剤なので飲みすぎると下痢になるので調整しながら飲んでます!
病院で相談したら下剤とか貰えないですかね?

ゆぅ
私もマグミットを朝、昼、晩と2錠づつMAXで飲んでも出ませんでした💦
出口付近の硬いもので栓をされている感じになってるので出ないのかもね〜
と病院で言われて、一回だけ座薬を処方してもらい入れてもらいました💦
それからはマグミットの調整でなんとかなってます!
便秘は辛いので、相談してみたらいいかなと思いますよ!
あとマグミットは水に反応するのでとりあえず水分たくさんとってと言われました。
-
もん
そーです!栓されているかんじです!
毎日の習慣にしなくては便秘治らないですよね:;(∩´﹏`∩);:- 5月21日

ママリ
マグミットは腸内の水分を吸収して便を柔らかくする働きがあるので、水分多目に摂取するといいですよ🎵
あと、私はヨーグルトより牛乳寒天+きな粉が効きました☺️☺️ヨーグルトを食べるなら、寝る前に食べると腸内環境が整いやすくなりますよ✨
-
もん
きな粉試して見たいと思いました!
今日寝る前にヨーグルト食べてみます!!^_^ありがとうございます😊- 5月21日
もん
ピコスファートですね!病院に相談してみます:;(∩´﹏`∩);:
バッと出してくれるお薬ほしいですよね:;(∩´﹏`∩);:
ありがとうございます😊
pop
下剤貰えるといいですね✨
後、意識するなら水分を多く摂ったり、切迫などの診断が無ければ軽い運動をするとお通じ出やすくなるって言われました🙆♀️