
1歳7ヶ月の息子が39度の熱。明日の結婚式に参加できるか悩んでいます。病院で子供の具合を見てから返事するべきでしょうか。
1歳7ヶ月の息子が今39度あります。
午前はすごく元気に遊んでいたのですが、
今日の15時頃、なんか変だなと思って測ると39度,..。
明日は結婚式で子供は旦那と祖母と保育園に任せて
1泊泊まる予定でした。
祖母は看護師で、旦那も育児はよくやっていて
安心ではありますが、やはり子供の熱は可哀想で😭
欠席すべきなのか、、、そこは祖母旦那に任せるべきなのか…。多くの方が 欠席すべき!当たり前!という意見だと思いますが、なかなか会える友人ではなく、行きたい気持ちと半々です。😭
夕方病院に連れていって決めようと思うのですが
もう欠席の返事すべきでしょうか?
それとも病院の結果次第と、子供の具合を見てからの返事でいいでしょうか?
- りんご
コメント

vickey
それはかなり迷うところですよね~😭
病院の診断と今後のお子さんの経過次第ではありますが、比較的元気なのであれば、私ならそれだけご主人とお祖母様が頼れそうなら泊まりはさすがに心配ですが式には参加だけして二次会などはキャンセルして、強行軍でも日帰りで帰ってくるかな~?と思います。
どちらにせよ子供の様子が気になって仕方ないとは思いますが😅
結構ぐったりしている様なら、万一出掛けている間に何かあったら新婦さんも気を遣ったり気に病んだりされるでしょうし、残念ですが欠席ですかね。。。
連絡は、今からと夕方なら受診後の夕方で良いと思います!が、式前日の夜や当日の朝って自分の事だけでもバタバタしますから、あまり遅くなる様なら事情ともしかしたら欠席になるかも、と言うことだけでも早めに伝えますかね💦

カナ
私だったら、熱だけで、食欲元気がある、義母、旦那に任せられるというのではあれば行くかなと思います◡̈
もちろん、旦那様と、義母が行ってきていいよと言ってくれていれば◡̈
うちも最近39.0出てましたが、全然元気で幼稚園休む必要あったのか、、というほどでした。
こまめに、連絡をとり、万が一悪化したりしたらその時は帰宅するかと思いますが、お医者さんに行ってお薬をもらって子どもも元気なら大丈夫かな?と思います◡̈
-
りんご
病院いってきました!
アデノとか溶連菌とかではないみたいで、水分も取れていて大丈夫そうでした!
抗生剤は出されましたが…🤦🏻♀️
旦那と私の母が頼もしいので、行っておいでと言ってくれました!
何かあれば飛んで帰るようにします!
ありがとうございます😊- 5月21日
りんご
コメントありがとうございます😭
こんな時に限って熱とか出しそーと思い日々体調管理気をつけてらいたのですが。。。😭
新幹線とホテルの予約も友達としていて、はっきりと欠席とゆー答えをすぐ出せない私は母親失格かな…と思ったり😭でも行きたい気持ちもある。。😭
コメントで少し冷静になれました。
ありがとうございます。
vickey
迷うのは仕方ないですよ!
もちろん弱っている子供の側にいてあげたいし、これがただの旅行の予定とかなら後ろ髪引かれつつも即キャンセルかもですが、結婚式は新婦さんにとってもご友人であるりんごさんにとっても一生に一度のことですから😢
しかも熱だけなら…子供あるあるですしね😅
とにかく受診して、しっかり診てもらってから考えましょう!!
りんご
ありがとうございます😭😭😭