
暑い日に汗をかいてあせもができたと思い、皮膚科と小児科で診察を受けたが診断が異なり、疑問を感じている。皮膚科の専門性と小児科の診断について悩んでいる。
先週の暑い日にチャイルドシートやベビーカーで汗いっぱいかいてしまって、首と背中に一気にあせもがでてしまい、ポリベビーを塗りながら
様子見てたんですが今日皮膚科に連れていきました。
ですが皮膚科ではおでこをみて、皮膚の浅いとこで出血してるだけであせもじゃないよ、ひっかいたりしちゃったのかもねー。と言われ、そのあと背中も
みせたらこれも同じだねと言われました😅
背中をひっかく?と思いましたがその場では薬もでず帰ってきました。
でも、私はあせもだと思ってたのでなんとなく不満で(笑)、そのままかかりつけの小児科にいったら、あせもだねーと言われ(笑)保湿ローションとおでこの赤みが強のでそこだけ薬をもらいました😅
皮膚科はクチコミあまりよくなく、先生もろくに見てない感じはあり、私もあせもだと思ってたので小児科の診断に納得したのですが、皮膚科の方が皮膚は専門だろうしと思うと、うーん、、
この場合はあせもってことでいいんでしょうか😅笑
みなさんならどう思いますか?😂
よくわからない質問になってしまいすみません😅
- ちーず(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

2mama
えーーなんですかその皮膚科🤣💔💔💔
お薬も出ないって(笑)
適当にもほどがある(笑)
小児科にも行って、二度手間でしたね😭
首や背中だし私もあせもだと思いますよ🤔
私だったらもうそこの皮膚科行きません😂👍

ママリ
皮膚科って不親切ですよね。。地元は行き尽くしてかかりつけ医がありますが、離れてて行くとがっくりしてます😹今は、小児科でもらってます。うちも外出が長いと背中とお腹は汗疹ができちゃいます😹
-
ちーず
そこもあまりクチコミはよくなかったのですが待ち時間が少ないようなのでいったのが判断ミスでした😅やはり対応もあまりよくなく😅
実家近くの皮膚科はとてもいいところなのですが遠くて行けず、、
これからもっと暑くなってあせもも増えそうですよね😵💦- 5月21日

Kumagawooo
元皮膚科勤務です
基本的に先生によってちがうと思いますが
希望がなければ赤ちゃんの場合あまり安易にお薬は出さない先生でした
特にあせもや乳児湿疹などは、固形石鹸で洗って、よーく洗い流してしっかりふいて様子みてくださいという感じで
痒そうでかいちゃうとかchiiさんのおっしゃるように出血した場合はお薬出してました
うちの子のかかりつけの皮膚科の先生は特に何も言わずにお薬だしてくれます
逆に小児科の先生は皮膚のことは皮膚科でみてもらってという先生と
小児のことならだいたいはみますよという先生です
なのでホント先生によってだと思いますよ
-
ちーず
回答ありがとうございます!
小児科でもお薬でどうするというより保湿してきれいを保ってなおしていきましょうということでした!赤みが強いところだけ少しお薬塗りましょうと😵💦
ちなみに皮膚科では、かいて出血しているというわけではなく、内出血しているということでした😅そこがよくわからず、、
私も薬はそんなに塗りたくないのでとりあえず保湿ローションもらえてよかったです!皮膚科の診断はよくわかりませんが、、あせもということで自分は納得しときます(笑)- 5月21日
ちーず
回答ありがとうございます!
薬ないにしろ保湿ローションとかは出してくれるかなと思ったんですが、あせもではなく内出血ということなので何も出ませんでした😅笑
ですよね、私ももう行くことはないです😂👍