
コメント

退会ユーザー
退院してからの話ですか?

退会ユーザー
産前には買いませんでした😀
病院から結構もらえて1週間くらいはもちました✨
もしかしたら赤ちゃんが大きくてすぐサイズアウトしちゃうかもなのでそんなに買わないほうがいいかもしれません!
-
ママリ
そうなんですね✨
ありがとうございます!- 5月21日

つむぎ
とりあえず1パックかなぁ〜
お祝いで誰かくれるかもしれないし、足りなきゃオムツくらい旦那さん買えるだろうし😊
-
ママリ
そんなに用意しておかなくて大丈夫なんですね☺️
1日何回くらいオムツ変えるのものなのかも分からなくて…💦- 5月21日

せんちゃん
産院でも貰えたりしますが、事前に買っておくのは2パックが良いよとよく言われました!
何グラムで産まれても、確かに2パックは使い切れると思います😊
その後は成長を見て買い足すといいと思います!
アカチャンホンポなどは2パック入りの出産準備用が段ボールが売っていたりするので、それもアリですよ🌟
-
ママリ
アカチャンホンポのカード作ったばかりなので見てみます😍
ありがとうございます!!- 5月21日

kapi
生まれてくる赤ちゃんの大きさによって結構変わってくると思います!
大きい赤ちゃんだとすぐサイズオーバーになってしまいますし、小さい赤ちゃんだと何パックも使いますよ!
-
ママリ
大きさによるんですね💦
少なめに準備して買い足しが良さそうですね!- 5月21日

mk3070
出産後、入院中は病院でオムツは用意してあるので用意する必要はありませんよ!退院時、余ったら持って帰れます。新生児サイズはあっという間にサイズアウトするので、たくさん買いだめしない方がいいと思います!
-
ママリ
そんな仕組みになってるんですね✨
ありがとうございます!!- 5月21日

ゆり
私は長男と次男、別々の産院で産みましたが
長男の時→オムツ購入したものを持参
次男→オムツ3袋支給
と違いがありました!
産院でオムツの用意があるかどうかによって必要な量が変わるので
確認されてみてはいかがでしょうか?😊
-
ママリ
そうなんですね😳
確かめてみます!!- 5月21日

Yuu
結構頻繁に変えるので二袋は買いましたよ(^^)

ばけねこ
妊娠中に普通の新生児用(5000gまで)を用意してましたが、産まれたのが2500gぐらいの赤ちゃんでした。
そのため、現在は新生児用小さめ(3000g)のおむつを使用中です。
まだ妊娠中に買ったおむつの出番は来てません。(笑)
赤ちゃんが小さく生まれることも考えて、生まれてから買っても遅くないです。
ママリ
生まれる前です💡
いま出産準備を始めたところで…