※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッポちゃん
お金・保険

食費が月に2万円では足りなくて、来週の食費がない状況。1回の買い物を5000円以内に抑えているが、5週ある月は厳しい。調味料が一気になくなるため、さらに高くつく。

食費月2万じゃ足りない…
来週分がない😭
1回の買い物でなるべく5000円以内にするようにしてるんだけどなぁ。
4週ならなんとかやれるけど、やっぱり5週ある月はきついなぁ。
調味料はなくなる時に一気になくなるからますます高くなるー😱😱

コメント

deleted user

めっちゃわかりますよーー😢😢😢

  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    コメント&共感ありがとうございます!
    食費毎月カツカツです(¯―¯٥)

    • 5月21日
deleted user

週計算だと私も4週5週で上手くいかなくて・・・
なので10日毎計算にしました。
あと月初めに今月で無くなりそうな調味料をリストアップしておいて、安い時に先買いしたり。

でも月2万じゃ私は無理かな・・・(^^;

  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    コメントありがとうございます!
    月どのくらいですか?
    以前3万円だったのですが、お金が無さすぎて食費減らしました(T_T)

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    月予算3.5万にしていますが、3.2万程に収まるようになりました。その前は4万とか・・・笑。いきなりではなく、半年かけて少しずつ見直して予算減らしました。

    • 5月21日
  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    3.5万ぐらいあるといいですねー!理想です(^-^)

    • 5月21日
ライン

わかりますー💦調味料系が一気になくなると辛いですよね💦
なので日用品や調味料系は固定費として考えようか思ってます💦

  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    コメントありがとうございます!
    固定費という分け方もあるのですね!
    日用品は1万です💦ほんとカツカツ…😱

    • 5月21日
まま

業務用スーパーオススメですよ🙌

  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    コメントありがとうございます!
    業務用でお買い物なさってるんですね!近くにあるので、覗いてみます。

    • 5月21日
kmk

2万円きついですよね…
うちも2万円プラス米代って感じなんですが、主人は、米込みで2万円でやれない?とかいいます。
ほんと無理。
昨日もまとめ買いで調味料とか買って6000円程の買い物で「2週間もつな」とかいう主人…
もたないから!!ってさけびましたー

おかず、1品とかでいいなら食費削れるけどな!って感じです

  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    コメントありがとうございます!
    米込みで2万はムリですよね💦💦
    2週間持たせたいなら週3はもやし生活ですよね(¯―¯٥)

    • 5月21日
  • kmk

    kmk

    ほんとです。
    適当なご飯作れば手抜きって言うけど、必死でクックパッドで節約レシピで美味しそうなもの探して作っても、ふーんて顔して。
    無理だ!と叫びたい(笑)

    我が家は鶏胸肉が大活躍です(o^^o)

    • 5月21日
  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    手抜きしながら、節約&美味しそうなもの作るのって簡単そうでかなり難しいですよね(*_*)

    • 5月22日
  • kmk

    kmk

    そうなんですーー!
    いかに手抜きして、でも手抜きに見えないようにするか!なんですよね。節約レシピて、手間が多くて…(ㆀ˘・з・˘)仕方ないけど。。
    男はそのへんもっと理解すべき!!(笑)

    • 5月22日