
里帰りで遠方に帰省される方が、産休まで働く予定でしたが、移動が大変なため夏頃に退職し、不安が残っています。会社にはまだ話しておらず、産休まで働くべきか悩んでいます。
里帰りで遠方に帰省される方。
仕事はいつまでしていましたか?
産休まで働く予定でいましたが、実家が車で5時間以上はかかる場所のため、9か月入るまで働いてさらに移動に長時間…というのは無理があると思い、夏頃に退職してはやめに里帰りする事に決めました。
手当や産後また新しい仕事を探すことを考えると不安は残ります。
会社にはまだ正式には話はしていません。
産休まで仕事を続けるべきでしょうか?
やはり身体のことが最優先ですよね…
- もこ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠経過が順調であれば、34週に里帰りで問題ないと思いますよ☺️
私ならギリギリまで働いて、産休育休手当もらって復職の道を選びます😭頑張れば総額200万は家計のプラスになります!また産後育児しながら職探しは難しいです😢
今、決めなくてもいいのかなと思います✨
もこ
返信ありがとうございます!
お金をとるか身体をとるかで悩んでます…
お腹大きくなってから、自分がどれだけ動けるかも未知ですし…
よーく考えてみますね!