
皆さん働けなくなった時の保険入ってますか❔また入ってて良かったなど聞かせて下さい(^^)
皆さん働けなくなった時の保険入ってますか❔
また入ってて良かったなど聞かせて下さい(^^)
- 恋子
コメント

マット
主人は入っています。夫婦の所得の多いほうが入っていれば充分かと思います。

Mona
住宅ローンが始まるので、旦那が入りました!!そして、共働きするつもりなので、私に何かあったとき、ローンは残り困るので、私の生命保険の保証は多い物に変えました!ローンが減ってきたらまた考え直す予定です🌟
-
恋子
その時の状況に応じて保険は変えるものですよね❗改めて思いました(^^)
有難うございます❗- 5月20日

mama♡
つい先日入ったばかりです!
主人のみです☺️
-
恋子
月々どれくらい支払います❔
- 5月20日
-
mama♡
主人が亡くなった時は月に10万、働けなくなった時は月に5万の保険なんですが、現段階の主人の体だと最低ラインの2500円くらいでした!
喫煙者やメタボ?の方で4000円いかないくらいだったと思います☺️- 5月20日
-
恋子
両方のものがあるんですね❗
ちなみに何処の保険ですか?
教えていただけたら幸いです❗- 5月20日
-
mama♡
損保ジャパンです!
- 5月21日
-
恋子
有難うございます❗検索して見ます❗
- 5月21日

まーむ
共働きなので夫婦ともに入っています。保険屋さんに言われたのは、旦那が死んで保育園入れたら母子家庭で安く入れるけど、お母さんが死んで、父子家庭になっても保育園は安くならないし、他の助成金とかもないから共働きで収入があるならお母さんにもかけたほうがいいですよっていわれました!
-
恋子
そうなんですね❗
違いがあるの勉強になりました(>_<)- 5月20日

退会ユーザー
休業補償降りる額月9万 に入ってます。
夫の会社の団体割引で、他にも医療、傷害、3大疾病やらついてて5千円くらいです。
専業主婦なので夫のみ(^_^;)
-
恋子
会社に専属の保険やさんがあるんですね。割引いいですよね❗
- 5月20日

さる
生命保険に就労保証もついてるやつで、18500円だったかな?
働けない状態がつづくと60万が半年、それ以降は年間240万です。
死亡6000万で子どもが大きくなるにつれてすこしづつ減るタイプです。
-
恋子
掛け金が大きいとさすがに保障もいいですね🎵
- 5月21日

退会ユーザー
私自身も夫と同じくらい収入あるので2人とも入ってますよ!
-
恋子
どちらに入られてますか?
- 5月21日
-
退会ユーザー
ソニー生命ではいってます。
- 5月21日
-
恋子
ソニーですね。調べて見ます❗
- 5月21日
恋子
主人だけで十分ですね❗
家も、そうしようと思います✨