
コメント

はみうか
無痛分娩しました✨
計画出産予定でしたが、入院予定日の早朝に陣痛が来てしまいました😅

すせ
私の友達が、井下病院で無痛分娩しました。
予定日を超えても陣痛が来なかったので、計画無痛分娩になりました。

すー
最終的に帝王切開になりましたが、計画無痛分娩しました😊
赤ちゃんが大きくなり過ぎそうだったので38週で産むことになりました。
入院当日にバルーン、翌日から促進剤と無痛の麻酔開始という流れでした。
-
、
コメントありがとうございます🐼◎
私は背も大きいので赤ちゃん
大きくても大丈夫と言われそうで😞
ちなみに今でも33週で2500gほど
ありました😫
先生から計画のお話が出たら
いちばんいいんですが
子供たちのこともあるため
私からも話を持ちかけてみます!- 5月21日

おにぎり
予定日超過で誘発分娩でしたが、途中で旋回異常で時間がかかるとのことで無痛分娩に切り替えました😌
-
、
コメントありがとうございます!
無痛分娩に切り替えて
出産費用どのくらい手出しがありましたか?☺️- 5月22日
-
おにぎり
私の場合、誘発もあったのと誘発して2日半かかったのでその分の部屋代追加で12万持ち出しでした😅
- 5月22日
-
、
無痛分娩の料金が変わって
約6万円くらいになったので
結構高額いきますよね😫
でも産まれて来るところを
じっくり見たことがないので
無痛分娩も憧れてます😭- 5月22日
-
おにぎり
けっこういきましたね( ̄▽ ̄;)
私の場合、入ってる保険が適用して結局お金は浮いたんですけど、入ってなかったら赤字でしたね😭
私は結局吸引もしたのでじっくり見る感じではなかったですね( ̄▽ ̄;)- 5月22日
-
、
保険が適用😳羨ましいです😫
井下病院はただでさえ
高めと言われていて
ドキドキしてます😫
吸引かなり痛いらしいですね、、
私は上二人ともギャーギャー
いって余裕がなかったので
次は、、と思っています🤣- 5月22日
-
おにぎり
吸引分娩と会陰切開が適用だったのでラッキーでした😻
そのぶん、ごはんは豪華だし部屋も綺麗なので下の子も井下で産みたかったのですが、まさかの双子だったのでこどもとおとなに紹介状書かれました😭
井下が綺麗すぎた分、今回は憂鬱です😂
出来れば、産まれた感動味わいたいですよね☺️- 5月22日
-
、
上に書いてしまいました😫- 5月22日
-
おにぎり
よくあります(笑)
会陰切開ないとは羨ましい😻
吸引する時点で器具入れないといけないから切るねーってサクッと切られました(笑)
バースプラン書いたけど、まったく役に立たなかったです(笑)
一気に出産終われると思えば楽なんですが、なんせ重たいです🤣
ですよねー😭
ちらっと見ただけでも病院食でした😩
部屋も病室って感じで上の子どもも入っちゃいけないし不便でしかないです😂- 5月22日

、
会陰切開したこと無く
今回初めてバースプランで
してもいいですか?
みたいなのがありました😳
私の保険も会陰切開
おりてほしいな〜😫
双子😳羨ましい!!
でもしんどさも倍ですよね😫
おとなこども、病院食って
ききます😭
井下からだとかなりレベル
下がりますよね😞

、
会陰切開無い代わりに
バシバシ裂けましたよ😞
それなら1箇所バチッと
切って欲しかったです😫
とりあえずバースプランは
早めに産みたい、グリグリ
してほしいとだけ書いてます🤣笑
あ、そうですね、
小さいこダメと聞きました!😳
色々と厳しく
めっちゃ不便ですね😭
、
コメントありがとうございます!!
計画無痛分娩というのは
何週頃にどのように相談されましたか?
私は上の子がいるので主人に
休みをとってもらえる様に
計画ができる無痛にしようかなと
最近考えておりまして😞
はみうか
里帰りだったので、妊娠確定してすぐに電話で計画無痛にしたいと伝え、分娩予約だけしました。初めて受診したのは33週頃で、その時に再度伝えましたよ~👍
ちなみに無痛にしなくても計画出産の相談に乗ってくれると思いますよ🙋
うちは主人と上の子が立ち会い希望だったので計画にしました✨
、
私も里帰りで33週頃に
行き次は金曜に行きます🙂
バースプランには一応
主人の出張、子供の事があるため
早めに産みたいと書いてあるので
先生からそのようなお話が
もちあがれば良いのですが、、
次、なんか母子学級的なのが
予約取れないと言われ個別でお話が
あるみたいなので
聞いてみたいと思います💗😇
はみうか
先生からと言うよりは、自分から言って大丈夫だと思いますよ🙋
気づいてくれない可能性もありますし...
赤ちゃんの状態次第ですが、計画なら39週以降の平日と言われました😅
あまり早くには出さない方針みたいなので、早めに相談された方がいいですよ✨
、
39週ですか〜😫
38週くらいが希望日なのですが
そこは相談ですね😌
赤ちゃんの大きさ的には
34週で2500gなので
問題ないと思うのですが😭