
コメント

JIYONG
初めまして!(^_^)ノ
私ももうずっとパニック障害でかなり酷い方です(T_T)
本当に分かります!人が怖いというか、仕事中などに発作が出るのに耐えれなくて、泣く泣く仕事をやめました。。
今はそれからすぐ、結婚、妊娠、出産、また妊娠と仕事していませんが早く仕事したいです!!
でも、焦る必要無いと思いますよ★そんな時はゆっくり休んで回りをあんまり考えないことです!頓服飲んでますか??
気持ちをゆっくり、最近毎日発作来るので生きた心地しないですが(^^;)
1人じゃないですよ(^^)v
大丈夫です!!少しでもパニック障害が治まりますように!!

ママりん
お薬のんでますか??
私もパニック障害になりましたが
お薬飲んで、お薬飲まなくなってもお守りとして持ってます!
薬で、だいぶ良くなりませんか??
辛いですよね。
-
ガッツ
ルボックス、メイラックス、ワイパックス、
病院にはいってます。
薬を超えてパニックになってしまったりします。- 11月4日

退会ユーザー
私は7年前からなってます!
当時はひどくて、それでも仕事をして、通勤途中で薬を飲み、発作で運転が困難で途中コンビニにとまり、遅れます、、との連絡。
仕事中もときどきパニック起こし、別室で泣いてました。
その後離婚して、短時間パートなどを二年して、だんだん1日働けるようになり、今も薬がないとダメですが、普通の生活ができるようになりました。
もちろん、理解のない人はいるし、話せる人も限られてます、、
。
ご家族は理解してくださってますか?
すぐに治るものではないのですがかならず、よくなります。
お薬も、うまく付き合っていけば、大丈夫!!
ほぼ人と関わらない仕事もありますし、ほんとやろうとせず、できること、ほんの少しでもすこしずつ探してみてはどうでしょうか。
いくら病気があっても、人間からっぽになったとおもっても、主様にはこれからまたいくらでも可能性があります!
-
ガッツ
理解してくれてるのか、わかりませんが伝えてはあります?
- 11月4日
-
退会ユーザー
私は職場には話してません。
ただ、日常かならず関わりのある数人のメンバーには打ち明けて、しんどいときはすこし席を外させてもらったりしてます。
旦那は理解してくれてますが、母親はなんでそうなるん?弱くなったね、など言われます。
周りの関わる人みんなが理解してくれるのはやはり難しいかもですが、でも、それが0人と1人いる、ではほんとに心が違いますよね。- 11月4日
-
ガッツ
そうなんですね
- 11月4日

BDeri
精神科や役所の人に相談してみては?
私はパニックではありませんが動悸や不安や震えなどありますがなんとかやっています。障害については職場に話していません
ガッツ
ありがとうございます。
一年以上過ぎていてずっとこのままなのかと、1人でいても怖くなるときがあります。
JIYONG
私酷くなりだして3年くらいになりますよ(>_<)今でも、薬飲まない日なんてないし、人混み、1人で運転、1人でいるのも怖くて先が見えないです(T_T)
頓服だけですか??
ガッツ
ルボックス、メイラックス、ワイパックスです。
今は頓服率が高いです。
う