![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はまちゃん
確かにベビーフードの方が食べますよね!味が濃いからですよ!
やはりベビーフードばかり食べさせてしまうと味の濃いものしか食べなかったり野菜とかを出すと食べなくなってしまう事がありますね、、経験上、
![みぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぐ
うちはアレルギーがあることもあってベビーフードメインでした!
一応、少しお高めの1食分の野菜みたいなのを使ってました
ベビーフードで足りなくなってきたときに
手づかみ用のおかずを足していったので
スムーズに移行できました!
-
みー
うちもアレルギーがあるのでベビーフード様々なのです😢
手づかみ用作って足していってみます!- 5月20日
![こと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こと
私もそうでした😋
ベビーフードの方が、
作るより味がしっかりしてるのでよく食べるんだよって先輩ママに言われて
あんまりあげると味がしっかりついたものしか食べなくなるから、
ベビーフードにお粥をプラスして入れて味を少し薄くしてあげるといいよって言われて、
ベビーフードにお粥少し入れて
野菜も少し混ぜたりしてました!
-
みー
そうなんですね!
野菜混ぜたり薄くしたりしてみます☺️- 5月20日
![しのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しのママ
うちはベビーフードしか食べてくれなくて手作りを出すと全くだめでめちゃくちゃ悩んでました!
食べてくれるだけ良しとしようと開き直り毎日ベビーフードでしたが、炊いた米にパックのベビーフードをかけてまぜて薄くしてたべさせたり、徐々にそれに野菜をプラスしたり、それプラス手作りスープとか少しずつ手作りを多くしていって今ではもうベビーフードは食べてません!
すこーしずつでいいので薄めにしたりしてチャレンジしてみてください!たべなければベビーフードだけの日が続いても大丈夫ですよ!うちは今のところ元気です!
-
みー
私も食べてくれるだけ良いよねと思いながらあげています😢
少しずつ手作りプラスしてみようと思います!!- 5月20日
![まぐの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐの
ベビーフードもけっこうあげてましたがだんだんとプラス何品か作らないと足りなくなってきて普段は使わなくなりました。
息子は、手作りも味付けなしの野菜も全部食べるし、今たまにベビーフード出しても食べますよ〜
-
みー
なるほど!
徐々に増やしていこうと思います☺️- 5月20日
![(๑•̀ㅁ•́ฅ✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちはベビーフードずっと使ってますよ!
忙しい時や義実家行った時など(義実家は下道2時間半かかるので)しかも手作りも、ベビーフードも食べてくれない時期もあったので困り果ててました(笑)諦めてミルクとバナナとか豆腐とか食べるものだけあげてました!
7ヶ月から保育園行っていて11ヶ月頃から給食になりましたが
そこからはベビーフード又は手作りで食べてくれてました!
私は仕事してるのでがっちりベビーフード頼りっぱなしですよー!
そっちのが色んな素材入ってて作るよりコスパもいいので(笑)
-
みー
食べてくれないと困ってしまいますよね😢
材料買って作るよりコスパいいですよね(笑)なんだか自分だけではないとホッとしました😢- 5月20日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
時間もかかるし食べてくれないと
ほんとイライラしてしまいます(;_;)
ベビーフード方が味は濃いかもしれませんが
食べないよりかはマシかなと(笑)
今現在まだベビーフードも保育園の給食も食べてくれてるので経済的に助かってます(笑)- 5月20日
-
みー
分かります(;_;)
全く食べないより食べてくれるなら…と思いますよね😂- 5月21日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
使うか使わないかは母親の勝手なので
みーさんが決めたらいいと思いますよ♡
楽するのも1つの手ですよー(*´ω`*)- 5月21日
みー
そうなんです😢
徐々に慣らしていった方がいいのですね😢