
コメント

ちぃ
手遊びや触れあい遊びの行事なども探せばあるかもしれませんが、保育所の支援センターなど遊びに行ってみるといいかもしれませんよ(*´∀`)
いくつかはやってくれると思いますし、やってなくても保育士さんに色々聞いちゃえば教えてくれるはずです!笑

もんたこ
東部図書館だったか、定期的におはなし会をやるんですが、その時手遊びをたくさんやっていましたよ。
普通の図書館のおはなし会ってただ絵本を読んでくださるだけなんですが、この会は手が込んでいて見ごたえがありましたし、子供も楽しそうに一緒に手遊びをしていました!
-
もち
コメントありがとうございます!
おぉぉー✨それは気になりますー!
東部図書館、うちからもいけるか調べてみます✌️✨- 5月21日
もち
コメントありがとうございます!
やはり行事でって感じですよねー(;ω;)💦探さないとかなー😭💦
保育園のセンターにはちょくちょく行っていますー(°▽°)
確かに聞いてみてもいいかもしれませんね✨
今度聞いてみようかな( ´ ▽ ` )
ちぃ
そうですねー(。>д<)
なかなかやってるとこないですよね💦
ぜひ聞いてみてください!
って、私も保育士なのですが(笑)
それか、本屋さんの保育専門のコーナーにいけば、手遊び・ふれあい遊びの本がたくさんありますよ(*^^*)
もち
ちぃさん、保育士さんでしたか💡
私も元そうです(笑)
やはり本も見てみてもいいですよねー!
探してみようかな( ´ ▽ ` )