
コメント

退会ユーザー
うちは11ヶ月でズリバイです😊
いまは掴まり立ちしてますよ😯

ぽんchan.
うち、最近つかまり立ち始めました!
その頃はまだずり這いも少ししかしませんでした。焦らなくても大丈夫ですよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
-
コロン
娘は、7ヶ月半からずりばいしてたので、もう3ヶ月近くずりばい状態です😞💦
そのうち ですかね😅- 5月20日

とろろ
1歳過ぎてつかまり立ち始めました。
まだ歩かず、全体的に遅いですが個人差もあるので。。
10ヶ月でつかまり立ちしないなんて全然普通ですよー。
早い子と比べてもしょうがないです。
-
コロン
そうなんですね! 10ヶ月検診の項目に
つかまり立ちはしますか
という項目があったので、大体の子ができるようになるのかと思ってました😞💦- 5月20日
コロン
そうなんですね!
娘もそのうちするようになることを期待します❗
退会ユーザー
親は心配ですよね😞
でも検診で何も引っかかってないですよね?😲たぶんそういう(ハイハイしなきゃ、ズリバイしなきゃいけない)環境にないからだと思います💦作ってあげるのも手だと思います!!
コロン
まだ検診には行っていません。来週行く予定です。
⚪⚪しなければいけない環境…机の上に興味のあるものを置くなどしてますが なかなかで…😅他に何かいい方法ありますかね??
退会ユーザー
うちは、脚と脚の間にたたせて、膝に手をつかせることからはじめました!あとはてをつかせることができるようになったら、膝こぞって言うんですかね?脇の下にいれてひょいと立たせるようにしてました💦分かりにくくてすいません💦
コロン
ありがとうございます。
そのような やり方もあるんですね。
娘は、膝に座らせていると机に手をついて立ちますが、机にひじをついているので まだつかまり立ちとは言わないですよね😅
色々試してやってみたいと思いますが、最終的には本人のやる気に任せようと思ってます😅
ありがとうございます。、
退会ユーザー
大丈夫ですよ!うちは10ヶ月検診なんてズリバイすらできませんでしたが、1歳になった今数秒ほどたってられるようになりました!