
吐き出させて下さい😢今日昼ご飯を作ろうとしたら旦那が勝手にカップラー…
吐き出させて下さい😢
今日昼ご飯を作ろうとしたら
旦那が勝手にカップラーメンとご飯を食べていて
いや、一人暮らしじゃないんだから。
休みの日はいつもこんな感じなんです。
いつもお昼前に勝手にカップラーメン食べたりして
作る頃にはお腹いっぱい。みたいな。
もうなんかどうでもいいんですけど
今日はめっちゃ腹立って
まず食べるなら食べるで別にいいけど
なんで毎回自分のだけやねんって感じやし
こっちは自分のだけ作ったことなんかないのに
本間に意味わからん。
自分の事しか頭にない。
- あやママ(6歳)
コメント

なぎさ
男なんてそんなもんですよ…
いつも自分を犠牲にするのは母親で自己中なのは父親…
もうほっときましょ😂

来悠美
やらかす前に、今日昼何食べる?って聞けばいいかなと思いますよ💦
まだ、独身生活抜けてないんだと思います😅
-
あやママ
先週と先々週はそれをして
いけたんですが
今日は私よりも先に起きてて
もうすでに食べてました。。
ちゃんと話しましたが
向こうからしたらどうでもいい事のようで
どうでもいいやん。で終わりました。。- 5月20日
-
来悠美
子供産まれたら、そうはいかないからねって話ですけど😂w
子供も食べる頃には休みの日と、夜は食べられるなら一緒に食べた方がいいです?- 5月20日

退会ユーザー
自分でしてくれるほうがよくないですか?
私は休日でも6時くらいには起きて朝御飯食べ、12時に昼御飯っていうふつうのサイクルですが夫は10時とか11時とか変な時間に起きて、しかもその日によってお腹すいてたりいっぱいだったりがあるらしく、うっとおしいので、休みの日の朝、昼はほってます。お腹すいてたら自分のタイミングでインスタント食べてます。
お腹すいたー作ってーとか言われるよりいいと思いますよ🙆

ゆ055
わかります😂あやママさん、家族のこと考えてご飯準備してるんですよね💓なのに旦那さんは自分の気の向くまま…ちょっと悲しいですよね😢わたしたちはけっこう、家族全体の健康とか財政状況を考えて動きますけど、男の人は気の向くままに動くイメージありますね😊💦一緒に食材の買い出しにいっても、こちらは家族全体のこと考えて食材の種類や量を選びますけど、夫とかは「俺今夜これにする!」とかいって勝手にひとり分カゴに入れてたり(笑)そんなもんなんですかね😊💧

まりも
いつもそうなら、ごはん別で考えたらよいのでは?
私は旦那の分もって思うとめんどくさいけど、自分とこどもだけならパスタとかオムライスとか、ほんと手抜きなら袋麺とか、そんなんでいいから(量がいらないから)少し楽だと感じるかも。
で、旦那がそんなスタンスなら、毎度嫌々ながら旦那の分まで作る必要もないと思います。
気分が乗ったときだけ作ってあげればいいんじゃないかな。旦那さん的には、嫌々ながら作ってもらうよりは、なければないでなんとかするだろうし。

ゆっき
私もパートで働いてるので
旦那の休みの日 昼食の準備はしません
(お互いの休みの日でも しません)
旦那は 夜更かし大好きで
何時に起きてくるか分からないし…
仕事の日は 私が休みでも弁当作ってるので
いつの間にか その流れになりました
自分の分しか作らないけど
普段 何もしない旦那
食事の準備しなくて済んだ ラッキー
くらいに考えると楽ですよ
あやママ
そうなんですか。。
もう呆れて言葉が出ません。。