
子供が微熱や熱を続け、医師による診断が突発性発疹からマイコプラズマ肺炎、中耳炎と変わり、症状が続くため総合病院に行くか悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
今月11日に保育園に迎えに行くと39.8℃。
小児科には間に合わなかったので夜間診療でみてもらうと、ただの風邪。
次の日かかりつけでみてもらうと、突発性発疹かもしれないと言われました。
13~14日は午前中は37℃代なのに、午後になると39℃代になるパターンで15日朝起きると目やにが出ていたため、かかりつけを、再度受診。その際に突発性発疹にしては咳と鼻水がひどくなってることを伝えましたが先生は様子をみてとしか言ってくれませんでした。(私がアデノウイルスの検査をしてほしいと言うとやってくれて陰性でした)
15日午後には40℃まで上がってしまったためかかりつけとは違う小児科に行ってみてもらうと、マイコプラズマ肺炎かもと言われて、抗生剤を飲み始めました。
でも16、17日と午後になると39℃代に上がるので17日午後に再度受診。血液検査をして結果は異常なしでした。
18日は上がっても38℃前半になり、昨日今日は38℃までの微熱が続います。
また、耳を本人が気にしていたので昨日耳鼻科に行くと、中耳炎になっていることもわかりました。
微熱にはなりましたが、咳がひどいのと熱が続いているのが心配で、総合病院に行こうか迷っています。
長々とすみません💦
助けてください😣
- みい♡(6歳, 8歳)
コメント

アヒル
中耳炎からの熱と咳かな?って思うので私なら耳鼻科通います!先に中耳炎をしっかり時間かけてでも治した方が熱も下がりますし、痛みも取れると思いますよ!

クミ
胸のレントゲンは撮ってないのかな?
鼻水が終わらないと垂れ込むため、咳も改善はなかなか難しいですよね。
中耳炎も。
それぞれの薬はもう飲み終えたんですかね?
-
みい♡
お返事ありがとうございます!
レントゲンとっていないんです💦
それも心配で😣
咳鼻水の薬は最初にかかりつけの小児科でもらったのを飲み続けています。
マイコプラズマかもと言われて処方された抗生剤は飲み終わっていて、今は耳鼻科でもらった抗生剤を飲んでいます。- 5月20日
-
クミ
ちなみに、先生って「いついつまでに熱が下がらなかったら、また来てください。」とか言ってくれなかったのかな?
私なら明日も熱があれば明日のの受診にするかな。- 5月20日
-
みい♡
小児科の先生には38℃くらいの熱なら様子見て、高熱が続くようならまた来てって言われています。
- 5月20日
-
クミ
だったら、その指示でいいと思います。
水分とか取れてますかね。おしっこの出も確認お願いします。- 5月20日
-
みい♡
水分もとれていておしこっこもちゃんと出ているので、脱水は大丈夫です!
- 5月20日
-
クミ
よかったです。
大変ですが、頑張ってね!!- 5月20日
-
クミ
グッドアンサーありがとうございます。
お大事に。- 5月20日

aya
わたしの1歳の息子が、まさしく土曜日から41度の熱で倒れています。
3月から4月にかけて3週間、42度の熱が続いたこともあります。
それでも心配であれば何度も何度も病院へ行きました。
その都度子供が痛い思いをしたり、しんどい思いをしないと思うのであれば、連れていってあげたらいいと思います^^
わたしは、土曜日夜間救急で診察、今朝休日診療所へ行き診察をしてもらいました。
それでも結果、風邪ですかね〜っていう感じで、はっきりしなかったです。
-
みい♡
お返事ありがとうございます!
3週間も高熱が続いたんですね😣
心配でしたね💦
高熱が続いたときは、大きな病院にかかられましたか?- 5月20日
-
aya
個人院→総合病院A→総合病院B→総合病院C→個人院…って感じで、1日に最大3つの病院へ行ったこともあります( 笑 )- 5月20日
-
みい♡
やっぱり後で後悔するより、心配なら大きな病院で見てもらったほうがいいですよね💦
胸の音は大丈夫って言われているんですが、レントゲンとっていないのでそれも心配で😣- 5月20日
-
aya
わたしは胸の音は綺麗と言われたけれど、咳がかなり長く続いていたので念のため、と言われましたよ!
自治体によって違うのかもしれませんが、わたしの住んでいる地域では個人院や大きな病院など関わらず子供は一切無料なので、すぐに連れて行きます!- 5月20日

ままっこままっこ
色々な病院に行って、あれかもこれかもと言われころころ薬変えるよりは、私だったら耳鼻咽喉科に通い続けます。微熱になってきたならこのまま様子見てもいいと思いますが(><)💦
-
みい♡
お返事ありがとうございます!
咳がひどいのが心配で…😢
レントゲンもとっていないので💦
薬は同じのをずっと飲んでいます。- 5月20日
-
ままっこままっこ
心配なら連れて行くのがいいと思います。採血はしてますか?採血で炎症反応が分かるので、採血問題なければよっぽどレントゲンも撮らないですよ💦
- 5月20日
-
みい♡
血液検査は異常なしでした!
- 5月20日
みい♡
コメントありがとうございます!
中耳炎になるのは初めてなのですが、中耳炎って熱が続くものなんですか?
アヒル
中耳炎熱出ますよ!なので耳鼻科でカロナール出してもらう事もあります😃