
コメント

ゆきママ❀
ちょっとした距離ならば
軽自動車でいいと思います( ˙꒳˙ )
ホンダのNボックスとかだと
中広いですし、荷物も結構入ると思います( ˙꒳˙ )

ゴロぽん
フィットはなかなかですよ😃ベビーカーも詰めるし、買い物した荷物もちゃんと入りますよ。
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^▽^*)
ベビーカーが詰めて、荷物もある程度乗せられるなら便利ですね♪さっきネットで見てみたのですが、動画がかっこよくてビックリしました!- 5月20日

🧸🤎🤎
タントとかNBOXとかドアがスライド式の軽とかはおススメです!
NBOXは後部座席がすごく広いので、荷物も積みやすいです🚘
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^▽^*)
確かにスライド式はいいですね!!今あるヴィッツは扉式(?)なので隣の車のことも気になるし、雨の日はドアの内側がびちゃびちゃになって💦- 5月20日

みお
新型のスペーシアカスタム乗ってます!めちゃくちゃ広くて内装は高級感ありますよ。ベビーカーも余裕で乗せれます!おすすめします!
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^▽^*)
ネットで見てみました!形がとても可愛いですね♪前も長くないので距離感がつかみやすそうですし、ベビーカーも余裕なら万々歳です!!来週の土日、店頭で見てきます(^^)- 5月20日

たおmama
どんなタイプがいいのか、軽自動車なのか普通自動車なのか…その辺も詳しく書いていただくとわかりやすいですが…。
個人的にはハイルーフ車をオススメします。最近の軽自動車によくある形です。(ホンダのNボックスや日産のデイズルークスなど)
以前私はキューブに乗っていました。息子が小さい頃は特になんともだったんですが、大きくなってきて、チャイルドシートに乗せるのが大変になりました。狭いし天井低いし…よく息子の頭をゴッチンしていました。
今はデイズルークスに替えたのですが、高さがあるので息子の頭をぶつけることなく乗せることができ、広いので息子の足元に荷物を置くことができます。ベビーカーも乗ります。
高さがあるので、車内でのお着替えやオムツ替えもラクです。
子育て世代向けだと営業さんに言われました。
以前は「ラパンかわいいなぁ」とか「ココアかわいいなぁ」なんて思ってましたが、子育てママとして実用的じゃないと言われました。たしかに天井低いし小さいから狭いですね。

とも
ダイハツのウェイクおすすめです❣
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^▽^*)
CMの車ですね!TVで見ているだけでも広々していますし、そこがポイントみたいですよね!!玉山鉄二が大好きで写ると見入っています(^w^)- 5月20日

退会ユーザー
家はウェイクのトヨタ版です。
後ろの窓に日除けが元から着いてるから便利です✨
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^▽^*)
日除けが元からついてる!?いいですね〜ポイント高いです♪- 5月20日
-
退会ユーザー
後ろの窓全体よーく中覗かないと中も見えませんよ✌️
- 5月20日
-
稲穂
凄くいいですね!!あれからウェイクに乗っている人がいないかネット検索していました(^^)
- 5月20日
-
退会ユーザー
こんばんは😃
トヨタ版の名前はピクシスメガって名前ですよ🎵- 5月20日
-
稲穂
教えていただきありがとうございます!!さっそく見てきました!高さがあるのはいいですね(*^^*)今の車は低いのか、子供を抱っこして下りようとすると頭がガツンガツン当たって💦決して小さくない車ですが、チャイルドシートが乗っているからか手狭に感じてしまい…。天井も低いし(>_<)
- 5月20日
-
退会ユーザー
いえいえ😃
乗り降り楽チンが1番ですよね🎵
チャイルドシートがあっても広いですよ😃- 5月20日
-
退会ユーザー
因みに拾い画像ですが後ろの窓全体は中からは良く見えますが外から見たらこんな感じです😌
見通し良くて大好きです。- 5月20日
-
稲穂
画像の添付ありがとうございます!
やっぱりいいですね〜大きさも運転しやすそうですし、前も短いので距離感をつかみやすそうです!!土日、実際に見てこようと思います(^^)見てみないと分からない部分もあるでしょうし♪
ありがとうございました(*^^*)- 5月21日

おすし
運転にあまり自信がない、事故したりぶつけたことがあるとかあるなら軽自動車より普通車おすすめします💦

ぽにょ
子育て最強車は トヨタのポルテだと思います。
助手席側、電動スライドドアで低床のためベビーカーのまま車に乗り込める!
傘置き場もあり、大人の自転車だって積める!
1200cc~1500ccとパワーもあり安全性にも優れています。
流行りの軽トールワゴンは危ないです。
姉妹車のスペイドもあります。
一度調べて見てください。
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^▽^*)
沢山のgoodポイントを教えていただきありがとうございます!!ベビーカーのまま乗り込むなんて💦でもわざわざ、車の外に体を半分出して子供をチャイルドシートに乗せるよりも、車に乗り込んで乗せる方が安全ですね!
軽トールワゴン調べました。さっそく「軽トールワゴン横転」と出てきました。- 5月20日

ヒスイ
ヴィッツに乗れない理由は、ヴィッツが大きくて運転出来ないからですか?それとも保険的にですか?
大きいから運転出来ないだとまず普通車は無理ですね、でも安全を考えると普通車がいいのかな、、とも思います😓
本当にチャイルドシートとベビーカーだけ乗せて、買い物乗せてだけならどの車種でもできますよ。でもこれから2人目も考えているからチャイルドシート2個乗ったらいいなとか将来のことも考えているならNボックスなどの大きめでスライドドア式の車がとてもオススメです!
普通車ですが、便利さを考えるとポルテは助手席側が大きく後ろまで扉ひとつでスライドドアになっていてとても便利らしいです。
いろんな特徴のある車があるので色々見てみてください!
スライドドアは本当にオススメです✨
稲穂
コメントありがとうございます(*^▽^*)
私も軽がいいと思っていました!運転しやすいですし、私しか運転しないですし、他に乗せるのは子供だけなので。Nボックス見たことがあります!友達も乗っています!!今度見せてもらえないか聞いてみようかな(^^)