
赤くなるのはヒスタミンで、食物アレルギーではない可能性。明日もほうれん草をあげるべきか、ブツブツが出たら病院へ行くべきか相談。
アレルギーについて教えてください💦
離乳食をはじめて2週間目です。
今朝は10倍粥とほうれん草をあげました。
昨日初めてほうれん草をあげてみて2、3口しか食べませんでしたが、今朝は小さじ1を完食しました!!
そのあと約30分後に口まわりに大きめのブツブツが沢山出ました💦
慌てて調べてみると『食物アレルギーと間違いやすい病気には、食中毒、食物不耐症などがあります。また、ほうれん草やトマトなどを食べたときに口の周りが赤くなることがあり、食物アレルギーと間違われることがありますが、これは、ほうれん草やトマトに多く含まれるヒスタミンなどの化学物質が原因で、食物アレルギーではありません。』と書いてありましたが初めてのことなので不安です😭
明日は別の食材を試そうと思ってましたが、明日もほうれん草をあげてみた方がいいですか?
またブツブツが出たら病院に連れて行った方がいいですか?
教えてください😭😭
- ♡(7歳)
コメント

サナ美
口周りのブツブツはアレルギーではないので、別の食材試されても大丈夫ですよ^_^
うちもほうれん草はよく口周り赤くなります。よーくアク抜きしても残っちゃうんですよね。
お腹や背中、目の周りなどに湿疹が見られたらアレルギーの疑いがあるのでそのときは病院受診されてください^_^

ana*
うちも初めてのほうれん草で
口の周りに蕁麻疹が出ました!
結局
ほうれん草に混ぜた粉ミルクが原因で蕁麻疹が出ていました!!
口の周りにあたったり手で触ったりしてない
-
ana*
途中で送信していました!
ほうれん草やトマトのアレルギーはかなり珍しいと思うので
口の周りに触れたとかで
なってるのかなー?
と思いました!!- 5月20日
-
♡
コメントありがとうございます😄
そうですよね😭調べてみてもほうれん草でブツブツが出るってあまりないみたいですよね…
それでますます不安でしたが、ご一緒の方がいらっしゃって安心しました!!
確かに食べてる時に口のまわりがほうれん草だらけでした💦- 5月20日
♡
コメントありがとうございます😄
そうなんですね!!
私のアク抜きがちゃんとできてなかったのかな…アレルギーなのかな…とか、はじめてのことですごく不安でしたので安心しました!!!!
教えていただき本当にありがとうございます✨
ちなみに次ほうれん草をあげるのは何日後がいいと思いますか?💦
サナ美
赤いブツブツ出ると心配になりますよね!
何日後でも大丈夫だと思いますが、色々試されたい食材もあると思うので無理にあげなくてもいいかなと思います^_^
月齢が上がってくると段々肌も強くなってくるので、今は新しい食材どんどん試しちゃって大丈夫ですよ^ - ^
♡
すっっっごく心配でした😭
今日は小児科も栄養士さんもお休みなのでどうしようかと悩んでましたが、ポポ美さんにアドバイスいただいて落ち着きました!!
明日は別の食材をあげてみます♪