

Yun.
退院する時に車ならチャイルドシートはまず必須ですね!抱っこ紐とベビーカーはまだなかなかお出掛けできないのでお出掛けできるようになったら合うやつ探しました😊

えみ
アカチャンホンポや西松屋、ネットで調べると必要なリストが載ってますよ😊💓
出産時の入院で必要なものは、病院から指示があります💓

まじょりん
小物品ですと、
爪切り、沐浴剤、ガーゼ、等は
必ず必要だと思います!
私は沐浴剤をつい忘れていました😭
大きいベビーカー、抱っこ紐等は
外出できる様になってからで
大丈夫だと思います(^ω^)
私は1人目だから抱っこ紐は
必要ないんじゃないの?と
言われてましたが
10ヶ月でも大活躍です!!
-
まじょりん
ちなみにですが、
出産後、もし周りに
買い物に行ってくれる方や
頼れる方がいるのなら
買い物は必要最低限で
大丈夫だとおもいます。
私も夏子で、たくさん不必要な物を
買って全然使っていないものも
たくさんあります- 5月20日

セロリ
3月に出産しました(*^^*)
私は
赤ちゃん用品は
短肌着
長肌着
ロンパース
ガーゼ
洗濯洗剤
ベビーバス
赤ちゃん石鹸(泡の)
ミルク
母乳瓶
母乳瓶消毒(電子レンジ)
抱っこ紐
ベビーカー
チャイルドシート
産まれてからすぐバウンサー
おくるみ
赤ちゃん用バスタオル
ママ用
前開きパジャマ
産褥ショーツ
授乳ブラ(ユニクロノンワイヤー)
テニスボール🎾←あって良かった
ナプキン
こんな感じです(*^^*)

☆★
大きいものはチャイルシートくらいでした!
細かいものはアカチャンホンポとかにあるリスト参考にしました!
私の病院は母乳推奨派だったので、哺乳瓶とかはまだ買わなくていいと病院で言われましたが、入院中母乳パッドが必要になり母にかってきてもらいました🙄

りんご
うちの子も8月に産まれました(o^^o)
ネットやほかの質問にないものなら
ベビーワセリンとラップは入院中に必須でした!
母乳をあげるとなれるまで乳首がすれて痛かったり血が出たりするのでワセリン塗ってラップはって保湿しました!
総合病院だったのですが入院した人みんな下の売店で高いワセリン買って使っていたので是非持って行って下さい(^^)
ベビーワセリンあかちゃんのかぶれにも使えるしラップは普通に使えば良いし無駄はないです!!

ぽんぽこ丸
みなさまコメントありがとうございます😊✨お返事遅くなり、そしてまとめての返信すみません(>_<)
みなさまのアドバイス参考にさせていただきます!!ありがとうございました☺️✨✨
コメント