※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の息子が預かり先で泣いてしまう時、慣れさせる方法はありますか?

良い案や実体験があったらお聞きしたいです(^ ^)
4月に5歳になったの息子なのですが、保育園以外で預かってもらったことはなく、まして私達親なしで泊まった事もありません。
旦那実家のじぃじばぁばと息子は仲良しで大好きなのですが年に5〜7回会うくらいで距離も車で2時間30分、頻繁には会っていません。

この先息子を預かってもらわなきゃいけない時(出産時に預ける予定です)の為に旦那親に預かってもらって特訓をしようとしましたが、私達親が同じ車に乗らないだけで泣いてしまいました…。

泣いても置いて行って慣れさせるしかないのでしょうか。
ちなみに5歳ですが成長が少しゆっくりなので言って聞かせる事は難しいと思います。

コメント

deleted user

親と離れても、必ず親は帰ってくるというのが分かれば辛抱できるのではないかと思います。
(実践されていたらすみません…)
たとえば、出かける前に時計を見せ、◯時になったら帰るよと言って、本当に◯時に帰る。など…

言葉や感覚だけで理解するのが難しい場合は、目に見えるもので理解してもらう方法もあるのかな〜と思いました!

  • ママリ

    ママリ

    まだほぼ何も実践してません…💧
    旦那実家にいるときはじぃじと2人で公園に行ったりしていたので簡単にいくとばっかり思っていて…。
    次のチャンスに泊まりではなく私達親がしばらくいない時間を作ってみようと思います!
    今時計に関心が高いので教えながらだとすっと受け入れてくれるかもです!
    貴重なご意見ありがとうございました😊

    • 5月19日
ママリ

うちもママママでなかなかべったりな子がいます😅

うちの場合は仕事の都合で義実家に預かってもらうことになったのですが、私が一緒に送りに行くと一緒に帰ると泣き喚くので、パパと2人で行って、パパと一緒にお泊まりしてきました😊
その次は1人でお泊まりしに行きましたが、お仕事が終わったら必ず迎えに来るから、それまでじじばばと一緒に待っててね☺️と約束してから義実家を出ました😅最初はグズグズしていたようですが、そのうち楽しくなってきたようで、ケロッとしていたみたいです😊
お気に入りのオモチャを持って行きました😊

  • ママリ

    ママリ

    やはり最初は泣きますよね…💧
    今日は預けて最初に泣いてしまったのでお出掛けが無しになってしまいましたが、預けて時間が経てば楽しい事があったりすると意外とケロっとしてるかもしれないですよね?!
    じぃじばぁばには少しあたふたさせてしまうかもですが、何度も挑戦してみようと思います(^ ^)
    ありがとうございました😊!

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    意外とケロッとしてることあります😅
    じじばばが大丈夫なら、泣いてもごめん!と置いていくのもありっちゃありかなと思います😢お迎えに行った時のぎゅーはたくさんしてあげてほしいですが☺️

    保育園の慣らし保育でもママが見えなくなるとオモチャで遊び始めるってあるあるかなと😅
    でも5歳だとごまかしが効かなくなりそうなので、3回寝たらお迎えにくるねとか本人が理解できる説明はしてあげた方がいいのかな?と思います☺️

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    保育園は0歳児から預けたのもあり一番聞き分けが良くあまり泣かなかったのですが、もう5歳だと親が話してる事とかは理解出来ちゃいますからね…。
    で、嫌だって言われちゃって…。
    説明は重要という事ですね(*´꒳`*)!
    ありがとうございました!!

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    0歳ちゃんから保育園行かれてたんですね☺️
    年齢があがると聞き分けがよくなるのはいいのですが、説得するのが大変になってきますよね😅💦
    あとは最初のコメントに書きましたが、ママだと甘えてないてくるので、パパに預けに行ってもらうと意外と泣かずに済んだりします☺️

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    出産前は多分パパが実家に預けに行くと思います。
    息子はママっ子でありパパっ子でもあるのでそれも心配ですが、パパが預ける方が自分の親ですし、安心して預けられると思います(´ω`)

    • 5月20日
♡

甥っ子ですが、5歳まで保育園以外で
ママと離れた事はなく
5歳ぐらいから泊まりで預かる事が
あったのですが理解力がなく
説明してもダメで離れる時もギャン泣きでした😫💦

泣き止んでも思い出すとまた泣いて
夜寝る時も泣いて大変でした😭💔
ねんねして、夜にはお迎えくるよ
朝起きたら短い針が何時になったら、お迎えだよ〜って
伝えますが、それでも泣きます。笑
7歳の今でも泣いてます🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    私の周りの人は5歳前から親以外に預けているので、5歳からじゃ遅かったのかなと少し思っていました(´・_・`)

    出産の時期になると多分数週間は預かってもらう事になりそうなので耐性をつけておきたいですが、ママっこの場合は難しいですかね…。

    ♡さんのように泣いてしまう事に理解ある方に預けられると安心出来ますね(*´꒳`*)
    体験談ありがとうございました😊

    • 5月19日
  • ♡

    月齢が低い方が慣れやすいしって感じじゃないですかね🤔?
    遅いかどうかは微妙ですが、預ける機会があるかにもよりますよね〜😅

    甥っ子が極度のママっ子です🤭
    ママっ子だと難しいと思いますが
    物は試し!なので
    泣いても喚いても義親さんがOKであれば
    出産より前に預けてみるのもありだと思いますよ🤔❤️

    甥っ子は何を言っても「泊まらない!」の一点張りなので毎回強行突破です🤣

    慣らすのも大変だと思いますが、頑張ってください😭❤️

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    強行突破、笑ってしまいました、うちもそうなったら同じようになるかな…目に浮かぶような…😁
    旦那親と旦那姉もいるので
    相談してみます(´ω`)!

    • 5月20日
りきこ

うちの8月で5歳の長男もべったりで基本的にお泊り出来ません!出産の時に私の実家と次男の入院の時に旦那の実家に1週間泊まりました。私の実家はじいちゃん子なのでまだ大丈夫だったのですが、次男の入院の時は突然だったので本人も心の準備が出来ていなかったのか旦那の家では2日お風呂をボイコットしたみたいです(笑)それから何度かお泊りしておいでよって言いましたがママとパパが一緒じゃなきゃ嫌だと断固拒否です!
イヤなものはイヤで慣れることはないと思うので、何度も嫌な思いをさせるより予定の日までいつお泊りだよーって日々言い聞かせて(ご褒美何にしようかとか)泣いても頑張って貰うしかないですね!

  • ママリ

    ママリ

    慣れさせ派じゃない意見、ありがとうございます😊!
    泣いているのをみると私も息子と離れた事が無いせいか余計可哀想で…。
    当日、大変なのは旦那親と息子だと思うので旦那親にも相談してみようと思いました\(^-^)/

    • 5月19日