※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こみすけ
子育て・グッズ

ブレンダーの役割や違いが分からず、離乳食用にハンドミキサーを使うか迷っています。ブレンダーの方が衛生的で、水分の多い食材でも使えるため、購入を検討中です。

ブレンダーについて。離乳食をあさってからはじめようと思ってます!家にハンドミキサー(上から押すとガーッと刃がまわるやつ)があるからいいやと思ってたんですが、やはりブレンダーのがいいんですか?違いがいまいちわからないのと、ブレンダーにどんな役目があるのかも分かりません😨
とりあえず最初はお水みたいにゆるいものならいいのかというくらいで全然調べてなくて💦
ハンドミキサーのパッキン部分も刃があるので完璧に洗うのがなかなか難しく、衛生的にどうかなーとも思ってます🤔(なんならパッキン部分に黒いものがあって落ちないのでカビがパッキンに付着したのかも😨)
取り急ぎブレンダーを明日買いに行ったほうがいいにしろ、種類もあるでしょうし役目も分かってないのでどなたか教えて下さいーーーー!!!!

コメント

deleted user

ハンドミキサーだと多少荒く刻まれた感じになりませんかね🤔💦💦

ブレンダーは裏ごしいらないほどトロットロになりますよ!😁✨✨

  • こみすけ

    こみすけ

    葉物系だとやっぱり裏ごしとか大変なんですかね?😨💦
    ブレンダーだとどの種類の使ってますか??

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    裏ごしは大変なイメージです😓

    私はブレンダーでやっていて、裏ごしは今まで1度もしたことありません😁

    ブラウンのコードレス(充電式)のこれ使ってます!

    • 5月19日
  • こみすけ

    こみすけ

    えー!裏ごし必要ないんですか?!それはすごい👏じゃあ野菜もタンパク質系も茹でたりした後は、ブレンダーでかき回して終了ですか?!
    ブラウン…高そうですね😨二万くらいしました?!

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ブレンダーでやって終了です!🤣

    これは貰い物で、、、タダなんです😅

    気になってネットで調べたら、この型だと5〜6万という情報が多いです😅😅😅

    • 5月19日
  • こみすけ

    こみすけ

    えーすごく簡単!!!
    ただお値段が…(笑)
    安めなのをちょっと調べてみてみます😂わざわざお調べ頂きありがとうございます!💓

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    安めなのはいくらでもあるので、離乳食メインならそっちで十分だと思います🤣

    ニトリとかで良さげなの売ってますよね😁✨✨

    • 5月19日
deleted user

ミキサーでやってましたよー✩*॰¨̮
裏ごしが必要なのも1回食~2回食初期の頃だけなので、今後お料理とかで使う予定ならブレンダー買ってもいいと思いますが、離乳食だけしか使わないようならお手持ちのミキサーで十分だと思います(*^^*)

  • こみすけ

    こみすけ

    そうなんですね!じゃあ裏ごしも最初の2ヶ月頑張ればいいだけですね👍
    ただうちにあるミキサーが質問にあるように少しパッキンがカビてるみたいで漂白につけてもとれないんです…もともとミキサーの刃の部分も取り外しできなくて汚れを取るのもつまようじでとってりしてて…。大人だからまあ多少は大丈夫だろうと思って使ってましたが、赤ちゃんにとなるとどうなのかと思っちゃって😨💦

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    漂白つけても取れないほどの奥の汚れなら食材にはつかないかな?と楽天的に考えるか、少しでも心配事は取り除く!と慎重に捉えるかですね🤔

    ちなみにミキサーの歯の部分はミキサーの中に水と洗剤入れて回して、その後また水で回せば簡単に洗い流せますよー♪ .*

    • 5月19日
  • こみすけ

    こみすけ

    わお!なるほど!水と洗剤でまわせばいいんですね!刃の付け根部分にもよくミキサーしたものがついてて大変だなーと思ってました(笑)💦
    とりあえず明日朝イチで一回まわしてみます!!ありがとうございます😊💓

    • 5月19日