※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
妊娠・出産

妊娠中にカンジタ再発し、かゆみがあるため29日の検診で相談した方が良いでしょうか?

こんばんは。
妊婦検診の時にカンジタと診断された時が
ありその時は洗浄と膣錠で治療したのですが、
最近は肌荒れが酷くて抗生物質を飲んで
います。そのせいか最近陰部にかゆみが
ありカンジタかなと悩んでいます。
次の検診が29日なんですがその時に
先生に相談した方がいいと思いますか?
早めに受診した方がいいですか?
妊娠中にカンジタ再発した人いらっしゃい
ますか??

コメント

しおり

妊娠中は膣の中をアルカリ性に保つのが難しくなり、酸性になってしまい、しょっちゅうカンジダになることがあるそうです☺️
わたしも妊娠してから初めてカンジダになり、18週でもカンジタになりました😂

  • haru

    haru

    そうなんですね!😮
    痒みも治まったりまた痒くなったりで...
    18週の時に分かったのは検診の時
    ですか??

    • 5月19日
  • しおり

    しおり

    検診の1週間前くらいに若干痒みが出てきて、おりもののぽろぽろしたものになったので、検診の時に先生に伝えたところ、カンジダだね〜と言われました☺️

    • 5月19日
  • haru

    haru

    なるほど💭
    四日前の検診の時にかゆみが
    ある事を伝えたのですが特に
    何も言われなかったので痒みが
    ひどくなるようだったら受診
    してみます!😌

    • 5月19日
えみ

カンジタは遅くなると治りにくくなるので、早めに薬を処方してもらったほうがいいですよ!😣

  • haru

    haru

    おりものには全く変化がなくて
    痒みもあったりなかったりで
    この前の検診の時は特に何も
    言われなかったので受診するか
    迷ってるんですよね、、😭💦

    • 5月19日
  • えみ

    えみ


    おりものに変化がなくても、カンジタの場合ありますよ💦
    かゆみも我慢できなくなるくらいのときは遅いくらいなので…

    • 5月19日
  • haru

    haru

    受診する方向で考えてみたいと
    思います😖

    • 5月19日