※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ruhi
子育て・グッズ

3ヶ月の女の子、ミルク120を5回、母乳7回。1時間後にまた欲しがる。ミルクの間は3時間空ける。体重は平均。夜は3時間ごとに授乳。

来週で3ヶ月になる女の子がいます(^-^)
混合でミルク120を1日5回あげています。
母乳はミルクの間に欲しがった時にあげています。大体、7回くらいです。
ミルクをあげて1時間くらいで、また欲しがります‪‪💦‬なるべく引き伸ばしてるのですが、無理だと母乳をあげてミルクとミルクの間は3時間空けています。
ミルクの量が少ないのでしょうか😣?
体重は平均くらいなので大丈夫なんですが...。見た目もポチャポチャしています。

みなさんはどのくらいあげていますか?
3時間持ちますか?

夜は母乳でも3時間ごとか、それ以上空きます。

コメント

さきっちょ

3ヶ月の男の子がいます⭐️
混合ですが、ミルクの缶を見ると、3ヶ月から1日200を5回くらいが目安とあるので、今は、母乳の後にミルクを100足して、1日に5回から6回あげています。間隔は約3時間で、夜は5、6時間ごとです!母乳はミルクとセットにしているので、ミルクとミルクの間にはあげずに、3時間あけています。ちょこちょこ飲みは、便秘にもなりやすいし、満腹感がないし、私も大変なので、一回でお腹いっぱいになるほうがいいかなあと思って。。。100で足りなさそうな時は少し足していますよ⭐️
3時間たたずに泣く時は、抱っこしたり、歌を歌ったりしてごまかしますが、どうしてもダメな時は、2時間半くらいでもあげる時があります。
うちもムチムチしてるので、あげすぎかなあ?と心配になります💦

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(^-^)遅くなりました‪‪💦‬
    セットであげてるんですね!私もそうしてたんですが、セットでも3時間空かず...。それでバラバラであげてるんですー😭こんなに他の子は欲しがるのかと不安になり‪‪💦‬
    ムチムチも一緒ですね😅本当にこんなにあげていいのか不安になりますよね💧

    • 5月21日
  • さきっちょ

    さきっちょ

    3時間って、結構長いですよね💦でも、ミルクは3時間ですが、母乳はその間に何回あげてもいいと聞いたことがあるので、大丈夫じゃないでしょうか♡または、おっぱい欲しいと見せかけて、眠いのサインだったり。。。月齢の低い赤ちゃんは、連続して起きてるのは2時間が限界と何かで読んだのですが、うちは起きて1時間半から2時間くらいしたらいつもおっぱい欲しそうな口をしながらぐずり始めて、抱っこ紐トントンしてたら五分くらいで寝ます😴

    • 5月21日