
コメント

おりんさん。
3才さんのお仕度ですかね?。
我が家はそうでした!。
前撮りの時はスタジオでやってもらいましたが、お参りの時は着付けは自分でしてヘアセットは友達にお願いしました。
お店でないのであまり参考になりませんが...

Chii
写真は前撮りしましたけど当日は美容室で着付けとヘアセット、軽いメークしてもらいましたよ🎵
うちは男の子と女の子一緒にやったので二人分でした(*´ω`*)
-
otukarehchan.
近所の美容院ですか?
七五三の着付けヘアセットってなかなかやってなくないですか?
今回必死に探しちゃいました💦- 5月19日
-
Chii
近所ですよ🎵
私が普段髪切りに行くとこで着付けとヘアセットやってるのを知ってたのでお願いしました(*´ω`*)
前撮りしたのがスタジオアリスだったんですけど当日着付けは高かったので(T_T)- 5月19日
-
otukarehchan.
前撮りされたんですね、予算上きつかったりしますよね💦😣😣
- 5月20日
-
Chii
当日お詣りから写真、食事会となると子どもも大人も疲れてしまうので写真は子ども達だけで前撮りして、お詣りと食事会を別の日にしました🎵
予算きつかったですけど子どものお祝いケチりたくなかったし多少義両親がお祝いがてらお金出してくれたので何とかなりました😊- 5月20日
-
otukarehchan.
半日で子供くたくだですよね💦💦
うちも食事会つきです😣😣- 5月21日
-
Chii
親子共々くたくたです😁💦
慣れない着物着るので脱ぎたがったり移動のときに気崩れないように気を遣ったり😣💦
食事会のときは汚さないようにエプロンつけて袖を上げて等々💦
お子さんは着物でお食事ですか?
袖をあげるために紐かゴムもしくは洗濯バサミなど留めれるものを持って行かれることをおすすめします😊
うちは保育園で手作りエプロン(タオルにゴムを通したもの)を使ってたのでそれを持って行きエプロンのゴムに袖を挟んであげてました🎵- 5月21日
-
otukarehchan.
食事は普通の和食レストランなので、浮くかな?と普段着でいっちゃいます😣脱がせたことないので、着物脱がせるのドキドキです😣
- 5月22日
-
Chii
普段着なら大丈夫ですね😊
脱がせるのは簡単ですよ🎵
当日大変かも知れませんが楽しみですね(*´ω`*)- 5月22日
-
otukarehchan.
晴れ姿楽しみです、女の子だから着飾るの楽しみにしてます❤❤✨
- 5月22日
-
Chii
可愛すぎてやばいですよ(*´ω`*)
キラキラして見えます(笑)
よい1日になりますように✨- 5月22日

ザト
うちの近所だと七五三の着付けとヘアセットだけで10000円近くかかります💦
スタジオアリスで前撮り(一万円以上購入)すると、七五三当日の着付けヘアメイクが無料なので、毎回1万円分を前撮りして、当日も着付けしてもらってます♪
ちなみに当日は撮影料無料なので、数枚買って年賀状用にもしています♡
-
otukarehchan.
そうなんですね、一万かかっちゃうなら、写真購入したほうがお得ですもんね(><)貴重な情報ありがとうございます😣
- 5月19日
-
otukarehchan.
当日は衣装もレンタルされました?平日なら無料みたいですが、土日に行くため別途かかってきますよね💦
平日いかれました?
写真一万円分だと、四切りあたりを2パターンですか😣?私はあれもこれも追加しちゃいそうです、- 5月19日
-
ザト
当日の衣装レンタルは幼稚園がお休みの平日にしたので無料でしたが、今月前撮りに行くと、土日でもかなり安めに借りられますよー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
写真一万円分は小物(キーホルダーやマグネット)メインで、12カット分くらいです♪
四つ切りはいらないので、カット数を増やしました♡- 5月20日
-
otukarehchan.
写真系がばかに高いですよね😭小物系にされたのは頷けます😭写真だったら、二枚いけないくらい💦
平日が1番コスパ良しですよね😣😣- 5月20日
おりんさん。
もしかしてお母さんですかね?。
otukarehchan.
子供の3歳の七五三です
なかなか美容院も七五三はやってなくて、見つけるの大変でした💦