※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

育児について何を参考にしていますか?夫との意見が違い、不安を感じています。しつけや食事、トイレトレーニングなどの情報を教えてください。

皆さんは育児のことは何を参考にされてますか?

勉強不足だと言われたので、何か参考にしながら子育てをしていこうと思いました。
夫と育児方針が違い過ぎます。
いつも怒られてばかりなので、自分の育児のやり方が不安になってきました。

しつけのことや、離乳食、トイトレのことなど育児のことは、どこで情報を得ていますか?

参考にさせてください。

コメント

ととろ。

ネットや本、うまくいかない時は友達に相談したりしてます😭

でも、子供はそれぞれ違うし、何かを参考にして合う合わないを見極めるのがママの役目かなって思います😭

1つのやり方がみんなに上手くいくわけではないですし😢

旦那様との方針が違うのは疲れますよね(><)
でも、大半を見てるのはママだし、今現在子供さんが元気に育ってるならそれは間違ってないと思いますよ!🤗

  • あん

    あん

    ありがとうございます!
    そうなんですね〜

    子どもに合う合わないを見極めることが、まだまだ足りてないです。

    方針が違うので、夫のやり方にびっくりすることも、しばしばあります。

    ありがとうございます。
    間違ってないんですね(´∀`)
    夫ともっと話し合って、考えていこうと思います。

    • 5月19日
deleted user

人それぞれ考え方は違うと思うのですが毎回怒られてもという感じですよね😅
こうした方がいいんじゃない?と提案する姿勢の方が受け入れやすいというか。

どんな風に怒られるのかは存じませんが旦那さんの言い方も見ているお子さんに影響してしまう心配もありますよね。

毎日無事過ごせていれば夫さんの言うことはそんなに気にしなくていいと思いますがお互いの意見を一度受け入れて役割分担など共有されるといいと思います。

離乳食はママリや本を参考にすればいいしトイトレなどは子供のタイミングで保育園で相談したりお友達の経験を参考にしようと思ってるので程々でいいと思います。

しつけ(怒ることだけではない)や話し方については幼少期からの親の手本とアプローチが重要だと思っているので本を読んで勉強し主人と共有しています。

10ヶ月くらいの時から育児書やブログを読み漁っていましたが子供にとってするべき事やってはいけない事を正しく見極めて判断し必要なものは与え、見守り、さりげなくアプローチするのが親の務めであるかなという結論に至りました。

写真の本はよく読んでいるのですがその中でも「絶対学力」という本が子育て、家庭での教育、学習のヒント、宿題の向き合い方など親が何をすべきか事細かく書かれていて固定概念が覆されました。

幼少期〜高校受験までの見通しがつくので教科書のように手元に置いてあります。

学習の基礎ってなんだ?という事が書かれておりますが結構勘違いしてる事が多かったので自分が受けて来た教育を見直す意味でも読むべき一冊です🙌

一冊の理論で自信を持って育児、教育できると思いますよ。

本当にそれって大丈夫かな?と疑う事から始め言っている事の裏付けを色々な視点から見て経験を踏まえて判断して自分自身も論理的思考を高めて子育てを通して成長する必要があると思います。

話し方の本は赤ちゃんの時から意識してポジティブな働きかけをしていますが今の所は活発で新しい場所、年上の子にも物怖じしない性格です。

色々なやり方考えがありますが固執しすぎずお子さんにあった方法で肩の力を抜いてやっていければ良いと思います😊

  • あん

    あん


    ありがとうございます!
    とてもわかりやすく教えてください下さり、ありがとうございます。
    活発なお子さんに成長しているようですね!私も見習いたいです!
    とても勉強になりました!

    「絶対学力」ですね!
    読んで勉強します!
    ありがとうございます!

    • 5月22日
あゆ

離乳食 トイトレは本とか市で離乳食教室とかしてますからそれでですね。

躾とかは家庭よりけりでこれが正しい 間違いなんてわかりませんよ。
夫婦で喧嘩して 話し合って
じゃこうしてみようか あーしてみようかと話し合ってます。
方針が違うのなんて当たり前です、でもじゃ相手の意見無視して自分の意見を押してては道は塞がれたままだと思いますよ
お子さんを、想ってのことは共通してますからたくさん喧嘩して意見交換して決めて行くんじゃないでしょうか。

  • あん

    あん

    ありがとうございます。
    なるほど!

    本当に正解を見つけるのが難しいです。

    方針が違うのは分かりますが、いつもダメだ!ダメだ!と言われているので、やり方がわからなくなってました。
    もっと、喧嘩してお互いに、どう子育てしたいか考えていきます。

    • 5月19日
  • あゆ

    あゆ

    旦那さんが自分の意見ばかりだとそうですよね。

    でもあんさんのお子さんでもあるのだから あんさんもあんさんでこうしたい あーしたいってあるなら発言する権利って産んだのだからあると思いますよ。
    うちも最初は喧嘩してましたが あんただけの子供でも 私だけの子供でもないんだからね!ってよく言ってました( ;´Д`)

    • 5月19日
ママリ

離乳食は本を見て、だいたいこんな感じかな〜とアバウトにやってました!
その他は自分なりにやってみて、疑問に思った時や迷った時はママリを見たり親や旦那に相談してますが
あくまでも参考にする程度でだいたい自分流です(^ ^;)

育児に正解はないですし、私はお子さんの事を近くで1番理解しているママ流でいいかと思います☆

  • あん

    あん

    ありがとうございます。
    そんな感じなんですね!

    ママリはとても助かりますよね!
    いつもみて、参考にしてます!

    正解はないですよね!
    私も息子のこと、考えてやってはいますが、夫の意見は絶対みたいで💧
    頑張ります。

    • 5月19日
あや

特に何も見てないけど、分からないことは支援センターで聞いてます😊
まだ躾も、月齢的にその子の性格が強いと思うのであまり意識してないです🤔
ダメなことはダメと教えてるけど‥

何が正しいってないことなのに怒られるのは辛いですね💨

  • あん

    あん

    支援センターでも聞いていいんですね!
    うちのところは、親子で来たら、支援員さんは事務所に篭もりっぱなしです😅
    話とかきいてくれるのかな?

    そうなんです。
    いつも怒られて、『はぁ、疲れる。毎日こればっかり』とか( ̄▽ ̄;)
    お互いに意見のすり合わせしないといけませんね。

    • 5月19日
  • あや

    あや

    でも逆にそんなにパパママが悩みながら子育てしてるってすばらしいですよね😁
    うちはなるようになれ~って感じなので😂
    よく言えばのびのび‥なのかな🎵

    支援センターも場所によっちゃそんなんなんですね💦
    うちんとこは先生が一緒に遊んでくれるし、相談にも答えてくれるんですよ~✨
    保健センターや赤ちゃん本舗でも育児相談やってるのであまりつらかったら相談してみたらいいと思います😣

    • 5月19日
♥めめかっか♥

本は全く頼りません。
支援センターの先生、保育士の知り合いがいたらそれ、保健センターかな。

まみ

どんなことでダメと言われるんですかー?

育児に正解はないから、先輩ママ友や保育士、実家族、兄親子などの中から自分でこう思う!を選択してる感じですかね!

うちも旦那とは違う時ありますが擦り合わせて寄せての繰り返しだったり、母親の方が敏感な時があるから意見をしたり、
という感じです。

コッシー

そんなに本は読まないですよ。
母子手帳にも色々書いてあるし、1~2回ひよこクラブとか買ったの見たり、支援室で聞いたり周りの聞いたりで、離乳食やら色々やってきました。
躾はまだ2歳なので、あまり気負い過ぎず、危険な事、相手に迷惑かけること、最低限のお約束とかだけ、しっかり教えて、約束守れないとちょっと強く言葉で伝える程度です。