![おちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式欠席の場合のお祝いについて◎約2年前に結婚した友人の結婚…
友人の結婚式欠席の場合のお祝いについて◎
約2年前に結婚した友人の結婚式に呼ばれました。
約2年半前に、先に私が結婚式をして、ご祝儀を頂いてます。
私の結婚式では3万円のご祝儀を頂いていて、それ相当のお料理のおもてなしと引き出物も渡しています。
その時に、別でお祝いのグラスも貰ったのでそれに関してもお返しをしました。
その半年後に友人が授かり婚で結婚しました。
結婚式はしないということだったので、結婚お祝いの品と出産お祝いの品をあげています。
それから約2年経ち、子育ても少し落ち着いたようで今秋結婚式をするようなのですが、私がまもなく出産で結婚式の出席が難しいです。
単純に結婚式欠席のマナーとして、お祝い金を送るのが普通ですか?その場合1万円くらいでしょうか?みなさんならどうでしょうか?
- おちゃ(生後7ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
仲のよい友人なら一万円送ります!
![ぱーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーな
仲の良い友人なら1万渡しても良いと思いますが、お祝い自体は前にちゃんとしてるなら渡さなくても良い気がします!!
可愛らしい電報とか送ってあげると、充分お祝いになるかと個人的には思います💡
-
おちゃ
遅れてすみません💦
ありがとうございます😊
仲はそこそこ良いのですが、すでにお祝いしてしまっているので悩んでしまいます😂
電報っていう手もありますね❗️- 5月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は1万円送りました!
-
おちゃ
遅れてすみません💦
ありがとうございます😊
1万円贈られたのですね、やっぱりそれが無難ですかね🤔- 5月24日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
1万かなと思いますが、お祝いの品をすでに渡していると悩みますね😅そのときの金額にもよりますね💦
-
おちゃ
遅れてすみません💦
ありがとうございます😊
5千円強のお祝いの品を贈ったのですが、悩みますね😂お返しは貰ってないのですが💦- 5月24日
おちゃ
遅れてすみません💦
ありがとうございます😊
やっぱり1万円ですかねー😕