
ランドセルカバーは必要か迷っています。来年小学校入学で、購入特典で半額になりますが、1年生は黄色のカバーを使うため、2年生からの使用になります。100均のものと違いはあるのでしょうか。
ランドセルカバーは必要ですか?
来年小学校に入学ということでランドセルは娘が選んで決まりました。
購入特典で付属品が半額で買えるのですが、ランドセルカバーを買うべきか迷っています。
1年生は黄色のカバーを付けるので使うとしたら2年生からです。
元値2000円が1000円になります。
100均でも売ってるのを見かけますがやはり違いますか?
そもそも使うのか迷っています。
- chiii(5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは一応綺麗な状態を保ちたいのでカバー付けています!
百均のは使った事ないですが4500円もしたカバーはすごくいいです😂👍🏻

ママリ
百均の透明の使ってます🫥
見た目はアレなんで、可愛いのがよければ1000円くらいのがいいのかな…と思います🤔
うちの子の場合は男子にしてはおっとりしてて投げたり乱暴にするタイプではないのですが…
登校班の待ち時間にマンションの壁(ザラザラしたコンクリート)にもたれてスリスリしてて😱笑
入学後すぐに傷がついたので慌ててカバー買いました😂

ママリ
カバーあったほうが良い気がします!
うちは一年ですが、配られる黄色のやつの下にカバーつけてます
黄色のやつはすでに端がめくれて汚れてるので、カバーもつけててよかった〜と思いました
2年生以上の子もほぼつけてる印象です!

mizu
うちはカバーつけてないです!
周りはつけてる子、つけてない子、半々くらいかな?🤔
2年生からしか使わないなら、今決めなくても良い気がします!

Mon
カバー付けてないです。
日焼けしたり傷ついたり、良い思い出みたいな傷をつけるのが良いなと思ってます😁
コメント