※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きた
子育て・グッズ

産後フルタイムで働きながら第2子、3子の妊活のため病院通院が大変です。育休中に治療を始めたいけど、子育てや仕事との両立が心配。同じ経験の方の話を聞きたいです。

産後フルタイムで仕事をして、
第2子、3子の妊活のため病院に通って治療をされた方、
通院など大変でしたか?(>_<)

1人目のとき病院に通っていたのですが
その頃も仕事と通院の両立が
けっこう大変だったのですが、

今後また通院することを考えると
夕方仕事が終わり、保育園迎えに行って
病院に行き、家に帰ってから家事…と、
すごく大変なのではと思いまして💦
今育休中なので想像です。

1人目のときはたまに有給使って
病院行くこともありましたが、
これから保育園行く事になると
子どもの用事や体調で休みが増えるだろうし

そんな中また別の休みをくれというのも
職場に言いづらいだろうなとか…

出来れば育休中に少しでも
治療が始められたらなぁとか思うのですが、
母乳をあげてて生理再開してないので
通う意味もなく、
なるべく早く次の妊娠も希望してるので
少し焦ってます😰

同じような方、どんな感じだったか
お話聞きたいです。

コメント

ゆかりん

うちはフルタイムではなく、16時までのパートでしたが、電車で30分くらいかかる病院(検査の手間を第一子に通っていた時の病院に引き続き通いました)だったので、保育園のお迎え後、息子を連れて電車に乗って通院するのがかなり大変でした。

17時にお迎えに行って、毎回、18時の受付終了ギリギリでしたね。
フラフラ歩き出すし、抱っこ紐使用しては体重も重く…。

私の行っていたクリニックは一応キッズルームという部屋があり、テレビがあってDVDが流れていましたが、ドアがある訳でもないので、フラフラと待合室に息子が歩いて行ってしまい、制止するのが大変でした。一人もお子さんを授かれない患者さんもいるから、婦人科ってやはりピリピリしてて。
かなり待たされるので、キッズルームで食べさせるものも持参して騙し騙しでした。

  • ゆかりん

    ゆかりん

    ちなみに、私も7ヶ月で仕事復帰し、そのタイミングで断乳。すぐ妊活を再開したかったので、婦人科に相談し、母乳を止める薬を飲み、生理が不規則なタイプだったので、強制的に2回薬で生理を起こし、治療を再開しました。

    出産後は出来やすいのか?1周期で妊娠。残念ながらその時は流産してしまい、また苦しい息子を連れての治療が1年続きましたが、先日第二子を無事出産する事が出来ました。

    なんだかんだ、大変な事ばかり書きましたが、私は頑張って良かったなと、今となれば思っています。

    質問主様はいくつかわかりませんが、私は第一子出産が34だったので、迷っている暇もなく。。もう少し1人目が大きくなったタイミングならもう少し楽だったかもしれません(仕事との両立はどちらにしても難しいですが)

    とりあえず、治療をいつ開始するかを考えて、覚悟が決まったら(?)、早めの断乳される事をお勧めします。

    • 5月19日
  • きた

    きた

    ほんとそうなんですよね、本気で早く欲しいなら覚悟きめて断乳の決意をしないとです😣やっぱり仕事始まると余計難しくなってきますよね。
    まだ母乳が出るのに7ヶ月で断乳は辛かったですか?😢体もですが、気持ち的にも…
    その頃の断乳は、母乳なしでミルクと離乳食でしょうか💡妊活をすすめたい気持ちと、まだ母乳をあげたい気持ちとで揺れます。

    • 5月19日
  • ゆかりん

    ゆかりん

    うちの場合、保育園に行きだして、朝夕だけでもあげたかったんですけど、逆に母乳拒否になり…。涙
    でも保育園行きだしてすぐ乳糖不耐症になり、下痢が続いて可哀想でした。

    仕事は育休中に発生した有給をたまに使って何とかやっていました。
    可能なら育休中に治療出来ればベストかな、と個人的には思います。

    • 5月19日
  • きた

    きた

    質問とはまた別ですが、コメントみて、うちも母乳拒否なのかもって気付きました💦最近哺乳瓶拒否を克服したかなってとこで、反対に母乳をあまり飲まなくなってきてました。もしかしたらいい機会かもしれないですね🙆
    たくさん経験談ありがとうございました😊✨

    • 5月20日