
コメント

you
ウチの子は1歳3ヶ月で歩きました😄

あおママ
友達の息子は1歳半を過ぎてから歩き出しました😃🎵
個人差があるとは言えど心配ですよね💦
歩き出したらすぐスタスタ歩き回るようになるので大丈夫ですよ👣✨
-
りぃたん
コメントありがとうございます🙏
成長が遅れているのかなと不安になっちゃいます💦
子供のペースに合わせます- 5月19日

LOUIS
息子は1歳5ヶ月で歩くようになりました!まわりが歩き出すと心配になりますよね😂💦
-
りぃたん
コメントありがとうございます🙏
うちの子だけ歩いてないって思うと
とても不安です😭- 5月19日

Mon
うちはテクテク歩くのは一歳0ヶ月頃でした!
一人で立つのは8ヶ月から出来てて、床から立ち上がるのも9〜10ヶ月には出来てたので筋力はあったようですが、歩く気があるかどうかもあると思いますよ!
まだ遅いとかではなく個人差かなと思いみす(#^.^#)
-
りぃたん
コメントありがとうございます🙏
歩く気があればいいんですけど
全くなさそうに見えて、、😂
ハイハイの方が楽しそうです笑- 5月19日

みのりん
1歳2ヶ月でした。義母からも大丈夫?なんて言われ私も気にしてたら、友達から広〜い所に座らせてたら歩き出すよ〜て言われたので、試しに芝生のだだっ広い公園に行って座って花を摘んだりして遊び、家に帰ると突然歩いて私の所に来ました😳💦個人差ありますからあまり気にしないで。良かったら試してみてください😊
-
りぃたん
コメントありがとうございます🙏
公園に連れて行って試して見ます🙆- 5月20日

あかりママ
1歳2ヶ月の女の子ママです👧
うちの子は11ヶ月からです!
ファーストシューズ履かせて公園デビューも11ヶ月でした。
産まれたときから足の力が強かったので。
今では歩くよりも走ってます🏃
ずりばい、ハイハイはそんなにしてません。ハイハイは変なハイハイでした笑
-
りぃたん
コメントありがとうございます🙏
早いですね💦
なにもかもはいはいで行動です😰
子供のペースに合わせていきたいなって
思うんですけどやっぱり周りの子が歩いてると
うちの子大丈夫かな?って思います💦- 5月20日

yu✨
ウチは1歳2ヶ月なったばかりですが、
まだ1人で歩かないです😅
私が手を繋いだら少し歩きますが。
目安は、1歳半くらいでほとんどの子が歩けるようになりますが、
今の月齢では問題ないですよ。
あとは、本人の歩きたい意志だけかなぁと思います。
ウチも早く歩けるようになってほしいです😂😂
さすがに、10キロ超えたから抱っこは腰にきます😭😭
抱っこ紐しても今限界に来てます😭
-
りぃたん
コメントありがとうございます🙏
私の子供も手も繋いだら歩くのですが
手を離しちゃうとやっぱりダメで、、
2人目が産まれる頃には歩いて欲しいなとは思います- 5月21日
りぃたん
コメントありがとうございます🙏
1人で立つんですけど歩く気配もなければ
立てるのも1.2分くらいなんですよ😭
you
ウチもやる気無くて立ってもすぐ座っていました😂
何処へ行くのも高速ハイハイで😅
1歳3ヶ月入ってすぐは1.2歩歩くかな?位でしたが、半月過ぎた頃に近所の仲良し家族数軒でウチでご飯を食べた時、小学生の子供たち数人と遊んで一気に歩くようになってビックリしました😅
歩かないと心配ですよね。その気持ち、よくわかります😭
しかし、ハイハイが長い方が基礎体力や全身の筋肉もつき、心肺能力も上がるって言われているので、運動能力の高い子になるかも😆って思うようにしていました😄 笑
りぃたん
ハイハイが段々早くなっていってます😂
子供のペースに合わせながら
2人目が産まれる頃には歩いてくれるように願うばかりです