
コメント

ゆり
私も、流産経験あります。
その後なかなか妊娠せず、診てもらったら多嚢胞わかりました!
卵胞育てる注射しても効かず、2回ほど生理強制的にこさせてリセットしました!!
副作用で卵巣に水溜りのようなものができて、これが引いたら次はクロミッド内服始めましょうかってところで、自然に卵胞が育ってきて18mm前後になったところでhcgを打ち、タイミング法で見事に授かりました!!
そのかん、生活改善や、漢方やりました!
夜勤やっててかなり体に負担あって、夜勤やめました。
ウォーキングやランニングしたりもしました!それと同時に漢方薬局にも通いました!
生活改善が直接的に影響したのから分かりませんが、結果的には妊娠できて無事出産まで出来たので本当によかったです!

退会ユーザー
1人目クロミッド2回目で妊娠、2人目3人目は漢方のみです、当帰芍薬散だったかな?

ゆな
クロミッドとhcg注射のタイミング法で治療してましたが授からず…治療をお休みして1年経った頃に妊娠しました。
お休み期間中は、治療の際に処方されたサイレイトウという漢方と葉酸サプリとルイボスティを飲んでたぐらいです🤔
あとは自分の好きなように生きることを意識してました🙋
-
マチコ
具体的なご体験談、ありがとうございます!参考になります 私も漢方とルイボス、ためしてみます!不妊治療中ではなく、お休みと気分転換されたときに授かられたとのことで・・私も治療方針をじっくり考えたいと思います(>_<)
- 5月20日
-
ゆな
そういえば生理じゃない時は冷え対策として布ライナーをつけてました🙋
治療を休むことを旦那に勧められて「休んだら授かれないかも」と凄く怖くて悩みましたが、その焦りが良くなかった様な気がします😫
ご主人とよく検討されてくださいね🙆- 5月20日
-
マチコ
生理じゃないときもケアされてたんですね!参考になります、私も暖めるようにします!!
私も、休むのが怖いです💦でも、お休みされて授かったというお話はとても励みになります!
旦那と相談してみます!- 5月21日

ママ
私も多嚢胞でした。クロミッドを数回飲みましたが、うまく排卵できず、お休みしようと思い、漢方専門医のところにいって生薬をだしてもらったところ1ヶ月で妊娠しました。しかも二卵性の双子でした。
-
マチコ
すごいです!おめでとうございます!!不思議ですね、治療をお休みされたら授かられたとのことで、私もまずは体質改善から始めようかなって思いました(>_<)ありがとうございます!
- 5月20日
-
マチコ
すみません、ちなみにママさんは漢方は何を服用されていらしたか、教えてもらってもよろしいでしょうか?
- 5月20日
-
ママ
もう数年前のことで覚えてないのです💦ごめんなさい。8種類くらいはいってて、30分煮出して飲んでました。効果を期待するなら生薬がおすすめです。漢方専門医も保険が効くところもあるので、ネットで調べてみるといいですよ。
ちなみに産婦人科では当帰芍薬散をもらってましたが、2年ほど飲んでも私には効果がなかったです。- 5月21日
-
マチコ
そうなんですね、すみませんでした💦
当帰、わたしもあまり効いてるかんじがしないんですよね(>_<)いろいろためしてみます!
ありがとうございました!!- 5月21日
マチコ
ありがとうございます!流産経験もおありとのことで、おつらかったと思うのですが、見事ご出産されたとのことで、おめでとうございます!生活改善も必要ですよね💦わたしもがんばります!!