
冷蔵庫、買い替えで真剣に悩んでます夫婦+子供1人(将来、1人増える予定)…
冷蔵庫、買い替えで真剣に悩んでます
夫婦+子供1人(将来、1人増える予定)
いま、137L使用中。野菜室なし
貰い物で小さく、パンパンです。
冷蔵庫は10年ほど持つもの
色々調べて400L〜500Lくらいが良いらしい
ここ数日、店頭とネットで調べまくりました
アパート住みでコンパクトなものをと思いつつも、子供が小学校行くまでに戸建に引っ越す予定なのでそれでも使えるようにと思い
三菱の455Lがいいと思いました。
あとは値段...17万ほどで買えそうなんですが
テレビも買い換えようと思っていて、
冷蔵庫+テレビで15万と考えていた為、かなり痛い!
できれば5ドアがいい..
製氷室は冷蔵庫下が良い、子供が開けてしまいそうだから💦
数日、頭抱えてます😫
テレビは特に決まっていなく、
32型or40型くらいで3〜4万円代で探す予定です
(型落ちとかで)
★冷蔵庫壊れてません
いつ壊れるかわからないし、これから夏になるので買い替えたいと思っています
★8月〜9月が冷蔵庫安くなることも調べました
容量下げて安めの冷蔵庫買うか
or
先を考え大きめ買うか
みなさんならどちらにしますか?
また、同じような家庭で
何Lで使ってる、デカすぎたーorやっぱ小さかったなど
使用状況教えて頂きたいです😭
一応、今使っているもの載せておきます!
- りさ(7歳)
コメント

みどり
うちは結婚した時は私が一人暮らししてた時の冷蔵庫だったので小さくて、自炊したくても小さすぎて全然入らすでした💦
子供も産まれるし、ちょうど安い時期だからってことで8月に13万くらいで420Lくらいのを買いましたが、十分過ぎるくらい広くて使いやすいです!
高い買い物なのでそんなに買い換えないことを考えると、先のことを考えて大きめ買った方がいいと思いますよ!

ママリ
野菜室ないのはきついですね(ToT)!
わたしなら先を見越して大きめ買います(●´ω`●)
うちのはすごい大きいわけではないですがそこそこ大きさはあるもののいつもいっぱいです(><)
大きい分には困ることはないと思います✨
-
りさ
そうなんです💦野菜室ないので、使う分だけ買って腐らせないようにしてます。😓
大きい分には困らないですよね!- 5月19日

ひー
今日立の501リットル使ってます。
容量的にはとても満足しています!
仕事をしているので、週末のまとめ買いにも対応できます🙆♀️
うちも子供はもう1人欲しいと思っているので、この大きさで良かったなって感じです👍🏻
ただ、冷蔵庫の幅大丈夫ですかね??
あんまり大きいと家に入らない可能性ありますよ💦
うちは戸建ですが、ちゃんと測ったのに、ギリギリでドアを外して入れてもらいました🤔
でも小学校行くまでだったら、5.6年後に引っ越すという事ですもんね!
私ならですが、とりあえず中古で今よりも大きいやつを買って引っ越すタイミングで大きい新しいのを買うかもしれません!
うちは引っ越しの時に家の大きさ間取り考えて買いましたよ!
キッチンの広さも分からないですし、ドアのどっち開けとかも!
-
りさ
日立の401とも迷ったんですが、三菱の455と1万ちょいしか値段変わらなくて、容量大きい方がいいかなと思ったんです。500憧れますが、金額と大きさがアパートにはきつくて😂
ドア外してなんて、大変でしたね💦
そうなんです、引っ越すタイミングとか考えたら、いまの倍くらいの大きさ300L台でもいいのかなと...- 5月19日

せつ♬
うちは今375Lの使っています!
今年3年目です。
お肉とかまとめ買いして冷凍するので、そういう時は冷凍室パンパンですが、野菜室、冷蔵室がパンパンになることはあまりありません。
今のところまだ幼児で子供の食べる量は知れてるし、上の子が10歳になる7年後に大きいものに買い替えるとして、まぁ、なんとかいけるかなー?って思ってます!
ちなみに、3ドアで製氷室は冷凍室の中の上の引き出し。
冷凍室は一番下です。
実家は冷蔵室下の個別製氷室ありのものですが、子供はどちらでも製氷室開けますよ😅
-
りさ
うちもまとめ買いするので、離乳食ストックもあり冷凍室パンパンです😓
製氷室、冷蔵庫下でも開けるんです」😵
いますでに冷凍庫、冷蔵庫開けるので先が思いやられます💦
ご実家での情報までありがとうございます🙏- 5月19日

★JilLE★
我が家はHITACHIの300Lで真ん中野菜室のものを使ってますが、容量足らないです😭
これなら予算内で買えそうですけど、どうでしょうか?🤗
真ん中野菜室ではないですが…
-
りさ
そうなんですね、300Lはやはり少ないですかね?
いまの冷蔵庫の倍以上だから、どうなのかと考えでした💦
調べていただいてありがとうございます🙏
こちらは容量はいくつなんでしょうか?- 5月19日
-
★JilLE★
我が家は300Lだと容量足らなくて、冷凍庫買い足しました😭💦
画像のものは401Lですよ!- 5月19日
-
りさ
ありがとうございます🙏
買い足しですか💦
置き場所困りますし、冷蔵庫そうそう買い替えられないですもんね😥- 5月19日

h0ta
決算時期に、1個前の型を買うと安く買えますよ(´‘▽‘`)
結構容量でかい30万ぐらいするのが13万とかで買えましたよ ´ω` )/
まとめ買いするなら、いろんな電気屋さんで見積もりだしてもらって、ほかのお店に持ってってこの値段だったんだけどこっちのお店でまとめて買いたいから値段どうにかならない?とか言うと安くしてくれたりポイントくれたりしますよー(´‘▽‘`)
冷蔵庫はHITACHIの電動で開くやつつかってます( ˙-˙ )
あとは古い冷蔵庫に物パンパンだと電気代たかいので、新しくしちゃったほうがいいかもしれませんね💧
-
りさ
すみません!間違えて、下に書いてしまいました🙇♀️
- 5月19日
-
h0ta
私もケーズデンキで買いました( ˙-˙ )
戸建てを買い単身用家電しかなく、全部で100万近くまとめて買ったので相当頑張って貰いましたw
値段も安くしてもらいポイントも3万ぐらいつけて貰いました✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
そのポイントでも家電買いました(´‘▽‘`)
冷蔵庫デカすぎてリビング側の窓外して搬入とかだったので幅とかも相談ですね( ̄▽ ̄;)
うちは700L冷蔵庫が安かったので買いましたけど400~500ぐらいあれば充分かと思いますよ ´ω` )/
二人とも男の子で旦那も結構食べるので買い溜めできる点がいいかなーと( ˙-˙ )
うちの場合だと冷凍が大きいと使いやすいです ´ω` )/- 5月19日
-
h0ta
ケーズデンキだと9月頃決算時期なのでリサーチしとくといいかもしれないです( ˙-˙ )
- 5月19日
-
りさ
すごい、まとめ買いしましたね!
それだけ買ったら、値引きも頑張ってくれますよね!💪
みなさん、意外と窓外して搬入されてるんですね!
うちはアパートで限度があるので、大きさは最低限考えなきゃですね😓
私もいま冷凍庫パンパンなので、冷凍庫大きいものがいいです!
ケーズデンキだったんですね!
そうなんです、やっぱりその時期まで待とうかな..
それまでに壊れたら、その時考えるとして😂
もう少し考えたいと思います!- 5月19日
-
h0ta
多分冷蔵庫など窓からのが多いかもしれませんね💧
洗濯機も窓からでリビングのドアはずしていれてましたもん( ˙-˙ )
最悪ベランダから搬入とかもありますよね笑
それまで壊れなかったら買い替えでそのまま引き取ってもらえばOKですね(´‘▽‘`)- 5月19日
-
りさ
そうなんですね、そういう事情知らなかったです!😲
それ以前に洗濯機とか壊れたら悲惨ですけど😂
時期まで待とうかな?
もう少し考えます!
ありがとうございました🙏- 5月19日

りさ
30万が13万て安すぎですね!!
近くのケーズデンキで買おうと考えてます
ネットとかのが安いし、カード払いだとポイントたまったりしますよね!
でも、我が家はクレジットカードなどどこのも持ってないので、家電屋さんで購入になります😓
そうなんです、古いから電気代考えたらと早く買い換えたいなと..
使うの自分なんで、しっかり悩みたいと思います😥
りさ
安い!良い時期でしたね☆
大きいに越したことはないですよね😂