※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uz
子育て・グッズ

保育料は市民税の所得割額で決まります。給料明細の項目を確認し、保育料を計算します。補助により安くなる場合もあります。

保育園の保育料について質問です。
地域によって違うとは思うのですが市民税の所得割額で決まるんですよね?6月ぐらいに会社からもらう「給料取得等に係る市民税、県民税 特別徴収税額の決定、変更通知書」の⑥を見て保育料を当てはめればいいのですか?
その当てはめた出た保育料の金額から下がったりする事ってあるのですか?
そこまで年収は高くはないのですがそれで見ると保育料がとても高く、認可外とトントンか認可外の方が1.2万安いくなったりします。
サイトなどで見れる保育料から補助されて安くなったりする事ってあるのでしょうか?

コメント

麦

9月に変わるので変更されたりしますよ☺️

  • uz

    uz

    もし変わったらその金額は絶対なんですね?認可外の方が高いと思ってましたが計算したら認可の方が高くなるので申請出すか悩んでます(´・ω・`)

    • 5月19日
  • 麦

    そうですね🤔
    ちなみに⑥が何かわかりませんが所得割額ですよね?🙆

    所得の高い家だと認可の方が高いのはありがちです。

    ただ、認可は入園料とかなくて、年齢が上に行くほど保育料下がっていきますが、認可外は入園料や、その他保育料とは別の費用がかかってきたり、3歳以上は一律の値段になっていたりするので、長期的に見れば高めになっていたりもする為、注意が必要です。

    うちの近くだと、認可であっても、こども園と比べて幼稚園は施設利用費だとか、諸々かかっていたりもします。
    こういうのは園によっても様々ですから、
    できる限り行きたい認可の園と、行きたい無認可の施設とで、保育料だけでなく諸費用を調べて見るのが一番かと思います😂💦

    私も少し迷ったんですが
    例えば会社の認可外の託児所が0歳児5万円で、認可こども園園46000円でしたが基本保育時間が会社の託児所より短いので延長早朝利用だと49000円、それに保護者会費やスポーツ保険料など諸々合わせると月5万はしちゃいます😂別の近い認可幼稚園では3歳から入園できますが、そこは施設利用費とか保護者会費がすごく高くて、こども園とトントンになってしまうので、託児所→幼稚園というのも転園ありだし結局割高かなぁと思い。
    5歳児とかになると認可の方が安いし、転園とか途中でするのも面倒だし、結局のところ、認可こども園園のが家から一番近くて送迎の負担もないし、通園のガソリン代とか、ガソリン毎回入れるとか、色々考えて最終的に決めました!でも、うちの園は保護者が朝と帰りに準備したりすることが多くて、働く人には負担だなーと思ったので、そういうの要らない園が同じ保育料で同じ距離にあればそっちが良かったなーとか思ったり。(笑)
    保育料だけで決めちゃうと、後々、後悔しちゃうかもしれません😂💦
    他の諸費用や、保護者の負担など、
    実際に通われてる方や園の方に聞いてみた方が確かなのかなって思いますよ🙆‍♀️✨
    役所で決められるのは基本保育料であって、それはあくまで上限ですからね😂💦

    • 5月19日
  • 麦

    あと、こちらも…

    • 5月19日
  • uz

    uz

    ごめんなさい!下に書いたコメントかじけん(^^)さんに返信用です💦

    • 5月19日
uz

たしかに!保育料しか見てなかった私からしたら目から鱗です!諸費用でどこもお金かかってくるからそこを考えるべきですよね!
今調べてる無認可は保育料とは別に給食代や雑費もいるし、兄弟割りが無い所もあるし認可の所でも習い事が1.2万して認可だけど皆んな習ってますよーって言ってたし駐車場代やオムツ代やらかかる所もありますもんね。(´・ω・`)
認可、認可外どちらがいいとは園によっても違うし一概に言えないですね💦入ってみないとわからない事もありますもんね。。
詳しく教えてくださってありがとうございます!盲点だった所まで教えてくださって助かりました!