※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいか ◟̊◞̊ ♡
お出かけ

経験のある方教えてください。今月末に旅行出かけます!大阪から東京で移…

経験のある方教えてください。

今月末に旅行出かけます!
大阪から東京で移動は新幹線なのですが、もうすぐ10ヶ月の子どもは電車内どう暇をつぶすのがいいのでしょうか…。

座席は車両一番前の列を3席分とってます。
もちろん、ワーキャー騒いだらデッキに出るのですが、せっかく席代払ってるのでなるべく座りたいです(笑)

上の子はもう静かに座ってられるので、パパと座って、私と下の子だけデッキでゆらゆら、想像するだけでセコイ!と思ってしまいます🤣笑

コメント

ちまこーい

帰省が新幹線で何度か利用してます(^^)
レジャーシートひいて床に座らせてみたりつかまり立ちさせる。おやつを食べる。(小さなお菓子を手に隠してどっちにあるかな?と遊びながら食べる)
音が出ないおもちゃを持ち込むです(^^)
もう予約をされているようなので、参考にはならないかもですが、朝寝、昼寝、食事の時間帯が新幹線内になるように移動すると時間潰しにはなりやすいかと思います(^^)/

  • ちまこーい

    ちまこーい

    追記すみません(><)
    うちわ持っていってます♪
    子供がぐずると暑くなるので、ちょっとあおぐだけでも気分かわってくれたりします♪

    • 5月19日
  • まいか ◟̊◞̊ ♡

    まいか ◟̊◞̊ ♡

    レジャーシート思いつきませんでした!
    つかまり立ち、つたい歩きとするので下にひいてみるのいいですね(^^)
    ちょうど朝寝〜お昼のタイミングで乗る時間帯なので、家から新幹線までは頑張って起きててもらって、乗ったら朝寝起きたら離乳食としたら、時間潰れそうですね!
    あと、小さいうちわも持って行ってみたいと思います(o^^o)

    ありがとうございました!!

    • 5月19日