
コメント

りんご
ライナー使っていませんがオムツ代節約のため、布おむつ、オムツ無し育児しています。
りんご
ライナー使っていませんがオムツ代節約のため、布おむつ、オムツ無し育児しています。
「紙おむつ」に関する質問
通っている保育園のミスが多くて引いてます。 4月に0歳児クラスに入園しました。 そこから約5カ月間であったミスは以下です。 1.他の子の汚れ物が入っている 2.連絡ノート間違い(2回) 3.集金袋間違い 4.布おむつで帰宅…
小学生の子供の生理ってどのような対応されてますか? 今3年生です。 私が5年で来ているので、それぐらいには来るとは思ってます。早い子は来年から生理も始まるのでその対応もまた考えて欲しいと言われました。 今はも…
保育園に布パンツを間違えて履いていって 怒られました🥹 3歳になったばかりの娘は、トイトレは半分成功してます。 2歳児クラスは 担任が3人居ますが、 そのうちの一人の先生から 今日指摘されました。 家では布パンツを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi
オムツ無し育児、初めて知りました!
どんな感じですか?✨
りんご
詳しくはちゃんとしたやり方があるのだと思いますがうちの子は飲んだ直後におしっこなのでおまるに座らせています。あとは寝ている時なのでそこはそのままです。
mi
そうなんですね✨赤ちゃんのおしっこ出るタイミングが分かると楽になりますか?
りんご
楽ですよ。確実にしようとせずおまるで出たらオムツ一回分ラッキーぐらいです
mi
そうなんですね!ありがとうございます😊