
A型ベビーカーのおすすめを教えてください。 コンパクトで簡単にたためて、使いやすいものがいいです。 機能やポイントも教えて欲しいです。
おすすめのA型ベビーカーを教えてください!
B型ベビーカーをおさがりでもらっています。
それが使えるようになるまでは抱っこ紐で頑張ろう!
と思っていました。
しかし、最近暑すぎて、、A型ベビーカーを中古で買うか、レンタルしようかと考えています!
家の玄関が狭いので、
*コンパクトにたたんでおけるもの
*一人で簡単にたたんだり出したりできるもの
*動かしやすいもの
*子どもを乗せやすいもの
がいいです。
あとは、ベビーカーのことがよく分かっていないので、
こんな機能があるとよい!
ベビーカーのここを気にして買うとよい!
というポイントがありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- ちょ(6歳)
コメント

なぎ
はじめまして(^^)
私は腰痛持ちなんで、もっぱらベビーカーです。。。笑
今はコンビのメチャカルハンディーを使ってます!
3キロか4キロしかないので一人の時も軽くてスイスイですし、片手で開閉できるのもとってもいいです!
あとは下の荷物の容量が大きいものがいいかもしれません。
スーパーに行く時など荷物が入らないと、押しながら持つのは結構おもたいので。。。(⌒-⌒; )
畳んだ時の大きさもコンパクトでとても重宝してます✨

箕郷はは
うちには両タイプありますが、両方使ってみて思ったのは、前向きにも後ろ向きにも切り替えられると便利かな、と。
あとは、通気性。
安定感。
荷物を載せられるか。
新しいものなら、折りたたんでコンパクトにするのは簡単にできるかも?です。
-
ちょ
通気性!確かに大切ですね。安定感も大事ですか、、中古にしてもレンタルにしても試してみることがよさそうですね。
ありがとうございます♡- 5月19日

asa
コンビのメチャカル使ってます!
4.5キロくらいだったと思います(^o^)
片手で開閉、持ち運びできコンパクトです💕
下にも荷物が入り両対面式です!
45000円くらいだったと思います😍
-
ちょ
片手で開閉できるのいいですね!
まみさんもメチャカルハンディーですか!画像までありがとうございます♡- 5月19日

みゆママ
私はAB兼用?みたいなやつ買いました。23000円でそんなに重たくなかったし荷物がいっぱい入るのかよかったです!!私は4ヶ月の時にベビーカー買ったんですがほぼほぼ使わず1歳4ヶ月で歩くのが楽しいみたいでベビーカーには乗りません。
なのでバギーでもよかったかなと後悔してます(笑)
-
みゆママ
ちなみにこれです!
- 5月19日
-
ちょ
そんなに高くないんですね!それで兼用できるんですか!やはり荷物はたくさん入るのがいいですよね!
あら、歩くの大好きなのでかわいいですね♡そこまでいってくれたらいらないかもしれないですね💦
ありがとうございます♡- 5月19日
ちょ
はじめまして☆
腰痛持ちなんですか、お大事にしてください(>_<)私は肌が弱くて、抱っこ紐長時間すると汗だくで胸やお腹が痒くて傷だらけになってしまって、、ベビーカー必要だなと考え始めました(>_<)
3.4キロしかないのは嬉しいですね!確かに、下の荷物入れるところは大きいのがいいです!
コンビのメチャカルハンディー探してみます!
ありがとうございます♡