※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

離乳食の量について、お粥やパンなど食品によって目安量が異なります。昨日はお粥で今日はパンだとすると、量が少なくなることは問題ありませんか?

離乳食について教えてください。
目安量がお粥なら50g、パンなら15gなど食品によって変わりますよね?
昨日はお粥で今日はパンだとすると、今日の方が量が少なくなりますよね??
これで大丈夫なのですか??

コメント

★

大丈夫ですよ🙆
大人でも1食、お茶碗1杯か食パンだったら2枚あれば重さは違いますがだいたいたりますよね💡

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    そうですよね!
    ありがとうございます(๑>◡<๑)

    • 5月19日
*夢*

お久しぶりです✨
含まれている炭水化物の量が違うので少なくても炭水化物が取れているので大丈夫です!

ただやっぱりパンの方がgが少ないですし
消化も早いので
満腹度をあげてあげるためにスープを付けてあげたりおかずを噛んで食べるものにしてあげた方が良いかなって思います😊

7ヶ月ならまだそこまで心配しなくても大丈夫だと思います😊

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    スープですか!なるほどです!
    ありがとうございます(๑>◡<๑)

    • 5月19日
deleted user

お子さんの様子に合わせてあげるのがいいと思います🙆‍♀️
目安量通りにあげても足りなければ増やし、多そうであれば減らすと調整すれば良いと思います。
赤ちゃんもその日その日で食欲も変わりますし😊

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    そうですよね!
    様子を見てあげますね♡
    ありがとうございます(๑>◡<๑)

    • 5月19日