
コメント

あやこ
私は日本の地図は桃太郎電鉄で、学びました!笑アホな回答でスミマセン

さかなちゃん。
わたしも上の方と同じで地図は桃鉄で覚えてました(笑)
-
ドリーム
私も特産物とかは凄く覚えました✨
でも漢字とかも多いから小学一年生には早いかな?と😵- 5月19日
あやこ
私は日本の地図は桃太郎電鉄で、学びました!笑アホな回答でスミマセン
さかなちゃん。
わたしも上の方と同じで地図は桃鉄で覚えてました(笑)
ドリーム
私も特産物とかは凄く覚えました✨
でも漢字とかも多いから小学一年生には早いかな?と😵
「学習」に関する質問
タブレットって何歳から使ってます? 今2歳半と1歳の子がいます。 我が家はYouTubeやネトフリ、 Eテレはテレビで必ず見せます。 (タブレットは持っておらず、 親のスマホは壊れたら困るので触らせてません) 小学校に…
習い事について 長女ですが、 ダンス→年長1年で発表会があり、発表会をやりたくなくて嫌になってやめる 公文書写→半年で行きたくなくなって辞める スイミング→背泳ぎでつまずいて辞めて、その後もう一度やりたいというの…
来年一年生のお子さんがいらっしゃる方で既に購入済みの方! ランドセルってどうしてますか? 一応既に学習つくえみたいなものは用意してありまして(現3年生の兄と隣り合った簡易的なものではあります😂)、 そこにか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ドリーム
私も桃太郎電鉄は好きです‼
でも、まだ小学一年生には難しいゲームかな?と💦