※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ
子育て・グッズ

ベビーサインの効果は月齢によって異なりますか?5ヶ月で参加予定。店員には早いか聞いたが決まりはないとのこと。経験者の感想を聞きたい。

ベビーサインってどのくらちの月齢からだと効果がありますか?
本とかは読んだことありません💦
もうすぐ5ヶ月なんですが、ベビザらスのベビーサイン教室が無料だったので参加してみることにしました😊
店員さんにも早いかなと思って聞きましたが何ヶ月からって決まってないのでぜひ!と言ってくださいました。
行ったことのある方どんな感じか教えて頂けたら嬉しいです(^^)
ベビザらスのではなくても構いません!

コメント

京

ベビーサインの教室へ通ってました😊
6ヶ月から毎日やるといい!と聞きましたが、私がそんなに根気強く無いのでパチパチやはーい🙋‍♀️などを出来るようになってきた9ヶ月から通い出しました!!
少しずつ覚えるようになってきたのは1歳頃でした😊❤️

  • みみこ

    みみこ

    6ヶ月からがいいんですね!😊ちょっと早いかもですが行ってみてよかったらもう少し月齢が上がったらまた行ってみようと思います!ありがとうございます!

    • 5月19日
猫がさわりたい

行ったことはないですが、抱っこのベビーサインは4、5ヶ月から教えていて、やりますよ~
やりはじめたのは6ヶ月くらいです。
こっちも分かりやすいし、わかってくれるのがうれしいようで喜んでやりますよ~

早めに知っとくと赤ちゃんとのコミュニケーションに役立つと思います✨

  • みみこ

    みみこ

    そうなんですね〜!😄 おしゃべりできるまでにコミュニケーションとれたらいいですよね!4ヶ月から教えてたんですね!無料なので簡単にしかやらないかもしれませんが楽しみです♫ありがとうございます!

    • 5月19日
えりぷーぷ

ファミリアの無料イベントで2回行ったっきりなんですが💦
初めて行ったのは8ヶ月頃でした😄
通ってみたかったのですが、本やネットでベビーサインは見れるので通うのは諦めました〜😫
「もっと」「お茶」「バナナ」はやります😆

  • みみこ

    みみこ

    ファミリアでもやってるんですね!✨私も無料だったら行ってみようかな♫って感じです笑 お茶とかバナナとかこれがいいっていうのも伝えてくれるんですね〜😊 何か覚えてくれるように頑張ります!ありがとうございます!

    • 5月19日