※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

子供と2人で暮らすシングルマザーの方へ お風呂などの暮らしについて 経験を共有してくれる方いますか?

生後25日の子を育てている
シングルマザーなんですが
1人で小さい子と暮らしている方いますか?
まだ実家なんですが1年以内に出て
2人で暮らしていこうと思うのですが
お風呂とかどうしていいかわからないです。
シングルマザーで子供と2人だけで暮らしている方がいたら
どーしているのか教えて欲しいです。

コメント

☃

お子様はお一人ですよね??
私はシングルではないですが、旦那が会社経営のため多忙で休みの日以外は夜も遅いので、基本的に私1人でご飯もお風呂も寝かしつけもしています。
お子様1人なら全然1人でできますよ!
一緒にお風呂に入って一緒に出る。
自分はタオルだけ巻いて先に子供を着替えさせる。
一対一なら全然できると思いますよ(♡•ᴗ•♡)

  • れい

    れい

    子供のタオルとかは床にセットしておくのですか?
    それともバウンサーとか使ってますか?
    自分が洗ってる間子供はどうしてますか?
    質問ばかりですいません(´・_・`)

    • 11月3日
  • ☃

    はい♡
    まず出てきた時のために、
    子供のタオルを布団の上に敷いておいて、出てきたらとりあえずそこに寝かせてタオルを巻いて、
    その後自分にタオル巻いて、子供を着替えさせる!って感じです。
    お風呂では、小さい頃はアンパンマンのバスチェアを購入し使ってました!
    リクライニングで倒せるので、一緒にお風呂に入って、小さい時はそこに寝かせて自分を洗ってました。
    大きくなってきたらそこに座らせて、1歳前位には立つようになったのでバスチェアは使わず、1人で座って遊んでくれるようになりましたよ♡
    今、生後25日とのことなので、大変だと思いますが、首がすわってしまえばバスチェアに寝かせておけるので、大変なのはそこまでだと思います(*T_T*) !
    頑張ってくださいね(*T_T*) 

    • 11月4日
スピード

私が4年前まで、シングルマザーでした。離婚したのが、息子がまだ3カ月だったので、大変な、お辛い気持ち凄くわかりますし、シングルマザーは大変ですよね。私は、お風呂とか、息子が産まれて、前の旦那が何もしなかったので一緒に入っていましたよ。けど、冬場になると一緒に入るのもきつくなりますから、ベビーバスを買って下さい。リサイクルショップがお勧めですよ。かなり格安で売ってます。シングルマザーはする事が嫌になる程ありますから、私はベビーバスに息子を2、3日に一回しか入れていませんでした。赤ちゃんの場合、首、脇の下、オマタをしっかり洗えば後の場所は石鹸で軽くこするだけで大丈夫ですよ。ベビーバスは赤ちゃんをしっかり支えなくても良いですし、今は台所のお湯で洗えるベビーバスもあります。お金もきつかったので私は小さい頃は、服、靴などすぐ小さくなるのでリサイクルショップで買っていました。シングルマザーは本当に大変です。私は鬱病を抱えてのシングルマザーだったので毎日がクタクタで何度も倒れ、病院に運ばれた事もあります。なので、生活保護で生活していました。一人で全てやるなんて、ちーさんにも限界が来ると思うので、時々親に手伝って貰って下さいね。息子が5歳までシングルで育てましたが、冬場は正直、きついのと、寒さで私自信がお風呂に入るのが無理だったので、そういう時は、綿のタオルをお湯に濡らし絞ってそれで子供の体を拭いて終わり。の時もありましたので、参考になるかわかりませんが、やってみて下さいね。これから大変と思いますが、無理しないで下さいね。私は車もありませんでしたし、方向音痴や、疲れなどで子供をお出掛けなどにほとんど連れて行ってあげれませんでしたが、私は私なりの愛情を正直に注ぎながら育てました。今では、教えてもないし、しなさい。とも言っていないのですが、障害のある方にゲームのやり方を教えてあげたり、自分が嫌な思いをしてでも友達を守ったり、毎朝挨拶をしているらしいので、近くの畑の方からタダでキャベツを頂くような、優しい素直な子に育ってくれました。

  • れい

    れい

    1人での育児とても大変でしたね。
    考えるだけであたしは心が折れそうです。
    確かにこれから寒くなるし
    どうしようかと思ってたんですが
    一応ベビーバスはあります。
    でもベビーバスで入れたら自分はいつ入ればいいのかなと思いました。

    あたしもどうこの子を育てようか
    どうしたらこの子が幸せなのか考えています。
    子供は親を選べないので
    ホントに申し訳ない気持ちでいっぱいですが
    あたしもまだまだ未熟なので
    この子と一緒に成長出来たらと思ってます。

    • 11月3日
  • スピード

    スピード

    ベビーバスで入れて、ちーさんが少しバタバタ入るとか?泣くかもしれませんが、私はそうしていましたよ。一緒に入っても良いのですが、やっぱり寒いです(´`)自分の体や髪の毛もまともに拭けないので私は少し泣いていても自分がバタバタ入る感じでした。主に過ごす部屋にドライアーや、クシなどを用意していると便利ですよ。ちーさんはちーさんなりの育て方があると思うので、無理せず、子育てして下さいね。子供はママが居れば何もいらないんですよ♡ママがそばに居るだけで幸せなんですから、子供に申し訳ないなんて思わないで下さいね。ちーさんのお子さんも、一人になるママを助けるためのヒーローとしてちーさんをママに選んだんですよ!大丈夫、ちーさんも一人じゃないですよ。私もまた相談にも乗りますからね。

    • 11月3日
  • れい

    れい

    自分の体とか拭いてる間に冷えそうですよね(;_;)
    ホントに子供に親にさせてもらう感じです。
    これから頑張りたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 11月3日
deleted user

私は産まれる前から1人で住んでます。
お風呂は昨日までベビーバスで
毎日入れてましたよ☆
お部屋に服をセットして
脱衣所の床にバスタオルを
置いて出たら包んで
暖かいお部屋に☆
そして拭いてスキンケアして
服をキセテました!!
自分のお風呂はグッスリ
寝たのを確認して
かなり急いで入ってました☆

さすがに手が腱鞘炎で
辛くなったのも寒くなりだしたのもあり
今日から一緒に入りました☆
バンボに座らせて待たせて
お風呂場のドアは開けっ放しで洗い
洗ったら服を脱がせて洗って
一緒に浴槽に浸かって
よく温もってタオルに包んで
私はサッと体だけ拭いて
そのままタオル巻いて部屋に戻って
服着せました(*´ェ`*)

  • れい

    れい

    やっぱり自分は寝た後とかに入るしかないですよね。
    まだ首が座ってないので
    バウンサーに寝かせて待たせてって
    やってみようと思います!
    腱鞘炎辛いですよね(;_;)

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私はそうしてました(TT)
    最近は寝返りもしまくって
    寝ててもしだすので
    怖くてベビーバス卒業しました。
    そうですね(ToT)
    大変ですが…
    無理せず頑張ってください☆
    腱鞘炎辛いですけど
    まだまだ抱っこやし大変ですね(ToT)

    • 11月3日
  • れい

    れい

    大変ですけど頑張ります!
    ありがとうございます!
    ju♡さんも無理しないで下さいね!

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    無理せずです(^-^)
    お子さんが寝てる時は
    なるべく一緒に寝て下さいね☆
    大きくなるにつれて
    お昼寝時間も減ってくるので(TT)
    はい☆

    • 11月3日
Rママ♡

うちは生後24日の娘です(^-^)
籍の入っていない子供の父親とまだ暮らしてますが、部屋も別々で育児もまったく協力なしで帰って来ても寝てるだけで会話もほぼなく、一人で育ててます。
お風呂は今はベビーバスでいれて
私は子供が寝た時間に入ってます。
私は、親や頼れる人いませんが
ママリや育児本で色々調べたり勉強したりして自分なりの育児してます
なんとかなりますよ(^-^)
お互い頑張りましょー ♡

  • れい

    れい

    育児で大変なのに余計ストレス溜まりそうですね(´-ω-`)
    やっぱり子供はベビーバスで入れて
    自分は寝てる間にささっと入るようにしてみます!
    あたしもここで色々聞けて参考にしています!
    ありがとうございます。

    • 11月3日
  • Rママ♡

    Rママ♡

    ほんとストレスです(笑)
    働けるまで生活費出してもらう為に我慢(´・_・`)
    自分がやりやすいやり方でいいと思います♡

    • 11月3日
  • れい

    れい

    子供には可哀想かもしれませんが
    あたしもそうなると思ったので
    今となっては1人で良かったかなと思います。
    お金貰ってるなら嫌ですけど我慢しなきゃですね(´-ω-`)
    それが一番いいかなと思うので
    やってみてダメならまた考えたいと思います!

    • 11月3日